横浜モンテッソーリ子育て研究会の大高です。
自己紹介はこちら!
▼インスタでおうちモンテの写真を公開しています!
https://www.instagram.com/ouchimonte/
2020年が、始まりましたね!
あなたのお正月は、いかがでしたか?
ママにとっては、年末年始はお休みじゃなく
子どもや夫のご飯作りや、親戚の集まりなどで、
お仕事が、増えますよね。。。
今日から、待ちに待った!ママの休日♡
っていう方も多いのではないでしょうか?
我が家では、小学校の給食が今日から始まり、
久しぶりに、自分一人だけの時間が戻ってきました!
なので、遅くなりましたが、
ブログを書いている次第です。
今日は、お知らせがあります。
1/21(火)に
遊ぶだけで、ママも子どもも賢くなる!
モンテッソーリ親子学級、を開催します。
これは、新しい試み、で
親子で、おうちモンテを体験しながら、
モンテッソーリ教育を学ぶ、というものです。
お子さんが、お仕事に夢中になっている様子から、
・お子さんの敏感期について
・お子さんの動きから、何が分かるか?
・家でどのようなお仕事を用意すればいいか?
などを、その場でお伝えします。
それにより、
本やネットで学んだ知識が生きた知識となり、
ますは、ママが賢くなり、
家で、お仕事がいっぱいできることで
お子さんが賢くなっちゃう!
という、ねらいがあります。
また、毎月テーマを設けて、
みんなで一緒に、活動を行うことで、
子育ての仲間づくりを、サポートします。
お子さんは、ママにぎゅーっとされて、
とっても楽しそうだし、
ママも、お子さんが楽しそうだと、
楽しくなっちゃいますよね。
子育ては、みんなでやれば楽しい♡
これは、NHKスペシャル
「ママたちが非常事態!?
最新科学で迫る日本の子育て」
https://www.nhk.or.jp/special/mama/archive1.html
でも紹介されていますが、
ママが一人で子育てをすると、
強い孤独感を感じるようになるのです。
だから、ママ友を見つけて、
一緒に子育てをすることで、
少しでも子育ての不安や孤独感を
解消できればと思っています。
▼こちらもよかったら読んでみて下さいね。
「独りぼっちの子育て経験から生まれた、共に育てる【共育】への想い」
https://ameblo.jp/kidshappymind/entry-12355931840.html?frm
また、今年からは、お子さんだけでなく、
ママの心がほっとする♡
心があったかくなる絵本、紹介しますよ!
先日のクリスマス会でご紹介した絵本は、これ!
![]() |
いちばんしあわせなおくりもの [ 宮野聡子 ]
1,320円
楽天 |
優しいタッチのイラストが、心癒される感じで、
子育てで、何を大切にすればいいか
がじーんと伝わってきます。
子育てって、忙しくて、慌ただしくて
毎日をこなすことに、必死になっちゃうけど、
絵本に登場する、くまくんとりすくんのように
のんびり、過ごす時間を持つと、
「今日も、幸せだな・・・」
と感じる余裕が生まれるかもしれません。
子育ての息抜きにも、ぜひ、
1/21(火)の親子学級に、お越しくださいね。
▼1/21(火)みんなで学ぶ!
モンテッソーリ子育て@横浜・センター南
https://kosodate-share.asmama.jp/events/9763
あなたに、お会いできることを楽しみにしています!
\ Line始めました!
2020年度のモンテッソーリ子育て勉強会のご案内をお届けします!/

子どもの自立心を育み、子どもの可能性を広げるモンテッソーリ教育。
オバマ前大統領、ピーター・ドラッカー、アマゾン創始者、将棋の藤井7段など
多数の署名人が受けた教育としても有名です。
2020年1月から3月まで、
毎月1回、”みんなで学ぶ!モンテッソーリ子育て”と題して
親子で一緒にモンテッソーリ教育を体験しながら学べる!親子学級を開催します
「モンテッソーリ教育に興味があるけど、何をしたらいいか分からない。」
「おうちでできるモンテッソーリ教育のお仕事を知りたい。」
「子どもの成長につながる活動をしたい。」
「子どもとどんなふうに遊べばいいか教えてほしい。」
「子どものお友だち、ママ友を作りたい!」
このような想いをお持ちの方に、おススメのイベントです。
1月の制作テーマは、「節分」。
可愛い鬼のお面をかぶって、
みんなで一緒に、節分を楽しみましょう!
講師は、おうちモンテを実践してきた元幼児教室講師です。
▼子育てシェア内プロフィールページ
https://kosodate-share.asmama.jp/users/59639
モンテッソーリ教育の知識は、子育ての≪予習≫となります。
お子様が小さいうちに知っておくことで、
成長に合わせた関わり方、環境づくりが可能になります。
0歳児、1歳児のママ、大歓迎です!
ぜひ、お気軽にお越しくださいね。
【日時】1月21日(火)10時~12時
【参加費】無料☆彡
【場所】 港北ニュータウンメゾンふじのき台集会所 (アクセスマップ)
( 神奈川県 横浜市都筑区茅ヶ崎南 4-12
横浜市営地下鉄ブルーライン・グリーンライン「センター南」駅徒歩7分 )
▼お申し込みは、下記AsMamaサイトよりお願いいたします。
https://kosodate-share.asmama.jp/events/9763