モンテッソーリ子育て研究会の大高です。
自己紹介はこちら!
▼インスタでおうちモンテの写真を公開しています!
https://www.instagram.com/ouchimonte/
今日は、親戚の集まりで、
とても素敵なお店に行ってきました!
豆腐の専門店で、
大豆の味が濃い、おいしい豆腐でした!
中庭には、錦鯉が。雰囲気がとても素敵でした!
たまには、こういうお店もいいですね。
さて、今日は無料セミナーのご紹介です。
ママになったら知っておくべき!
「乳がん」の知識が学べるセミナーです。
私もママになって、自分の健康は、
私だけのためではない、ということを痛感しています。
自分ががんになったら・・・とい想像は、
普段はしないけれど、
病気になってから慌てないよう
保険にだけはしっかり入っています。
この無料セミナーは、 こんな方におすすめです!
・芸能人のがんのニュースを聞くと、自分も・・・と心配になる
・授乳中や妊娠中でも、乳がん検診ってできるの?
・乳がん怖いなあと思っていた。話だけでも聞いてみたい!
ママたちが講座で学んでいる間、
お子さまはママサポがお預かりしますので、
ゆっくり話を聞くことができます。
無理な保険勧誘などはありませんので、
安心してご参加くださいませ。
【日時】5月27日 (月) 10:00 ~ 12:30
【場所】横浜市西区みなとみらい 2丁目2番1号 25F
横浜ランドマークタワー
https://www.kashikaigishitsu.net/facilitys/gc-yokohama-landmark/access/
【参加費】無料☆彡
▼参加お申込みは、こちら!
https://kosodate-share.asmama.jp/events/8356
最後までお読みいただきありがとうございました!
\ Line始めました!
トークを使って、子育て相談もできます!/
モンテッソーリ子育て勉強会&おしごと体験@横浜・センター南

子どもの自立心を育み、子どもの可能性を広げるモンテッソーリ教育。
オバマ前大統領、ピーター・ドラッカー、アマゾン創始者、将棋の藤井7段など
多数の署名人が受けた教育としても有名です。
勉強会では、モンテッソーリ教育の基礎知識をお伝えし、
ご自宅でモンテッソーリ教育が実践できるよう、
身近な材料でできる子どもの「お仕事」を紹介します。
6/3(月)は、連続講座となった
モンテッソーリ子育て勉強会の説明も行います。
説明を聞いて、勉強会に参加してみたい方は、
土曜日の勉強会にお申込みいただけます。
お子さまは、モンテッソーリ教育の「お仕事」体験ができます。
★お仕事体験は、「通す」お仕事です。
講師は、おうちモンテを実践してきた元幼児教育講師です。
▼子育てシェア内プロフィールページ
https://kosodate-share.asmama.jp/users/59639
モンテッソーリ教育の基礎知識として下記の内容をお伝えします。
・モンテッソーリ教育の2つのポイント:敏感期と自己教育力
・0~6歳の子育てで大切な親の役割
・正常化と集中現象
・モンテッソーリ教育は子どもの人格を育む
「モンテッソーリ教育ってよさそうだけど、なんか難しそう。」
「モンテッソーリ教育のポイントを知りたい。」
「家で実践できるモンテッソーリ教育を知りたい。」
という方に、お役に立てる内容です。
モンテッソーリ教育の知識は、子育ての≪予習≫となります。
お子様が小さいうちに知っておくことで、
成長に合わせた関わり方、環境づくりが可能になります。
0歳児、1歳児のママ、大歓迎です!
お子さま連れでなくても、
モンテッソーリ教育について学びたいママだけの参加も大歓迎です。
【日時】6月3日(月)10時30分~12時
【定員】12組
【参加費】500円(テキスト・モンテッソーリ教育のお仕事体験)
【場所】 港北ニュータウンメゾンふじのき台集会所 (アクセスマップ)
( 神奈川県 横浜市都筑区茅ヶ崎南 4-12
横浜市営地下鉄ブルーライン・グリーンライン「センター南」駅徒歩7分 )
▼お申し込みは、下記AsMamaサイトよりお願いいたします。
https://kosodate-share.asmama.jp/events/8562