おうちモンテ研究家、大高です。
自己紹介はこちら!
1/21(月)のモンテッソーリの子どものお仕事体験&勉強会、
受付を開始しました!
https://kosodate-share.asmama.jp/events/7849
下記も残席2組です。
▼12/10(月)モンテッソーリの子どものお仕事体験&勉強会@センター南
https://kosodate-share.asmama.jp/events/7577
今日は、1/21のお仕事体験で作っていただく
≪スタンプのお仕事≫をご紹介します!
スタンプはペットボトルのキャップに、
お好きな図案を切ったものを貼って作ります。
スタンプづくりを親子で行い、台紙にスタンプを押して、
パパへのお手紙を作る予定です。
スタンプのお仕事は、1歳半~2歳くらいのお子さんが
好きなお仕事です。
台紙には、〇が書かれており、
〇の中にスタンプを押そうと意識することで
手と目の連携動作を促します。
小さなお子さんは、
まだこの手と目の連携動作が難しい時期ですので、
自由にスタンプを押してみる!のもいいと思います。
モンテッソーリのお仕事は、
子どもの発達に合わせて、
ちょっと難しいことにチャレンジすることで、
お子さんの発達を促していきます。
子どもは、ちょっと難しいことにチャレンジして、
それができると、すごく嬉しそうな顔をします。
この経験を通じて、自分への自信と、
新たなチャレンジへの意欲を育んでいます。
ぜひ、親子でスタンプづくりとお仕事をお楽しみくださいね。
https://ameblo.jp/kidshappymind/entry-12418942465.html
\ Line始めました!
モンテッソーリ勉強会の最新情報をお届けします!/

子どもの自立心を育み、子どもの可能性を広げるモンテッソーリ教育。
オバマ前大統領、ピーター・ドラッカー、アマゾン創始者、将棋の藤井7段など
多数の署名人が受けた教育としても有名です。
勉強会では、モンテッソーリ教育の基礎知識をお伝えし、
ご自宅でモンテッソーリ教育が実践できるよう、
身近な材料でできる子どもの「お仕事」を紹介します。
お子さまは、モンテッソーリ教育の「お仕事」体験ができます。
★第5回目のお仕事体験は、 「折る」お仕事です。
折り紙を使ってクリスマスカードを作ります。
講師は、おうちモンテを実践してきた元幼児教育講師です。
▼子育てシェア内プロフィールページ
https://kosodate-share.asmama.jp/users/59639
お子さま連れでなくても、
モンテッソーリ教育について学びたいママだけの参加も大歓迎です。
【日時】12月10日(月)10時~11時30分
【定員】12組 ⇒残席3組です。
【参加費】500円( 材料費、テキスト代)
【場所】 UR港北ニュータウンメゾンふじのき台 集会所 (アクセスマップ)
( 横浜市都筑区茅ヶ崎南 4丁目12
横浜市営地下鉄「センター南駅」徒歩7分 )
▼お申し込みは、下記AsMamaサイトよりお願いいたします。