幼児さん、3か月前後に訪れる「なかだるみ。。」変化 | 幼児が英語絵本を読む土台を短期集中で作るなら【オンライン|ジョリーフォニックス専科】

幼児が英語絵本を読む土台を短期集中で作るなら【オンライン|ジョリーフォニックス専科】

英語上達のため『まずは大量インプットに多読が不可欠』とお考えの親御さんへ
1、小学入学前に、子供自身で英語絵本が読める土台を作りたい
2、英語教育において、ブレない軸がほしい
3、絵本が大好きな我が子に、英語でも絵本を楽しんでほしい



ジョリーフォニックス専科Sanaeです。




幼児期の子ども



小学生の子ども


ここには明らかに違いがあります。




小学生にとって
学ぶことや勉強することは、
日々することで、
やがて、当たり前、
という感覚になります。


もちろん、
好き嫌い、
得意不得意は人それぞれですが、
環境や状況として、
勉強=すること
という認識を持っているかと思います。


 

一方。

幼児さんは、
遊び=日々の活動
(遊びの中に学びアリ、
しかしながら 学んでいる意識はないでしょう)

学習や勉強が、
日々の活動、
という認識はありません。



それは当たり前のことで、
それで良いですし、
そうあることで、
子供達は伸び伸びと
自分の人生を作る土台作りの、
スタート地点で
勉強よりも大切な多くを日々学ぶ。


そんなイメージでしょうか。




それが前提で、
英語の学びをする。
を彼らの中に、
入れていくとすると。



これは結構大変なことなんですね^^;


そして、
タイトルにしていました。

なかだるみの時期について。



これは、
最初新しいことが始まる!!

わ〜〜〜い!!と。

最初の2・3か月は、
楽しかったり、
程よい緊張を持っていたり、
ワクワクしていたり。



そこから、
慣れてきた。
ちょっと、めんどう。
え〜またやるの?
「ボク、まだプラレールで遊びたいのに。。」
(私が想像する、、4歳5歳の男の子のココロの声)




しか〜〜し!!

お母さんは、
英語絵本が読めるようになることが、
この先、
息子にとって価値があることになる。

そう、
強く思っている。


じゃあ、
どうしたら??

どうしたら、
子供達は日々続けてくれるのか。


そこに、
楽しさがあったり、
興味を引くものがあったり、
良いタイミングで取り組みをしたり、
色々と思います。


一番強いのは、
習慣にすること。

先ほどお伝えした「当たり前」のものにすること。



私は、
幼児さんの場合、
半年同じ取り組みをしていくと、
定着していくと考えています。



幼児さんは覚えも早い、
その反面、
抜けていくのも早い。



だから、
余裕を持って、
半年。



まずは、
あなたなら
どんなことから始めますか?




私なら、
フォニックスを覚えるところから、
単語を読めるようにして、
英語絵本を読めるようになるところまで、
一気に駆け上がります。

↑絶対的に、
おすすめです^^



幼児さんの心の波は、
手強いです^^;

お困りの方は、
一緒に考えさせてください^^

どうぞ、
現状をご相談くださいね。
個別相談はこちらから
Sanae



〜〜Youtube動画 本日のシェア〜〜

英語はABCエービーシー!の概念を一旦手放す
子供の混乱を避け、負担を軽減させる




マジックEが難しい。



ジョリーグラマー1のワークの中で、
フォニックス「ou」



【幼児期から大切】
豊さ貯金を始めよう!
アメリカと日本の英語絵本に対する、考え方の違い





もっと幼児期の英語のことを深く知りたい!方、
こちらもお役に立つ情報満載です♪



*はじめに メルマガ登録を頂き、
 メールセミナーをお読みいただくとスムーズにご案内が出来ます。
 ■こちらからメルマガ登録

お問い合わせはこちらより

英語で自分の事を伝えられる子に育てたい! 4歳から英語の絵本を読む土台作りならジョリーフォニックス専科:完全個別 専門英語教室(オンライン)
教室ホームページはコチラ
教室メルマガのご登録
Youtube配信左上矢印
情報発信や英語学習サポートしてます。
ぜひご登録頂きお役立てくださいね♪

<まずはご相談を!>
お問い合わせフォーム