本日2回目のアップです。
今朝、ジュニアに作ってやったお花見おにぎり( 桜ご飯 )の作り方です。


$安く美味しく糖質制限○(^▽^)○-20120411202431.jpg


【 桜ご飯 】
〈 材料 〉
米 3合
桜の塩漬け 30g
酒 大さじ1

〈 作り方 〉
・お米は洗って水気を切っておきます。
・桜はサッと洗って桜と塩水に分けます。塩水の底に溜まっている塩は使うので上澄みの水だけ捨てます。
・ 桜は数分ほど新しい水に浸けて塩抜きをして軽く水気を絞ります。水は使うので捨てないでくださいね。
・飾り用に数個別に取り置き残りは粗めのみじん切りにします。
・炊飯器にお米を入れ、酒+塩抜きした時の水を合わせて3合のメモリまで入れてひと混ぜ。 足りなければ水を加えてください。
・桜をお米の上に散らせてスイッチオン。
・炊き上がったら軽く混ぜて味見をして薄いようなら桜を洗った時に残しておいた塩を加えてください。
・器に盛って飾りの桜を乗せれば出来上がりです。


ジュニアに作ってやったように俵型に握って桜の葉で巻くのもオススメです(⌒▽⌒)

$安く美味しく糖質制限○(^▽^)○-20120411202742.jpg

米1合に対して、桜10g、酒小さじ1で覚えるといいですよ。