4月は懇談会やら新学期グッズの用意で忙しくしていてブログの更新をサボっておりました。あせる


ネーミングが思いつかなかったのですが、これから暑くなる季節にピッタリです。
スパイスの効いた味と調理時間が短いのもポイント高し!!


【 カリフラワーのエスニック炒め 】
~材料~
・カリフラワー
・玉ねぎ
・ニンニク
・生姜
・クミンシード
・ガラムマサラ
・バター
・塩
・醤油

~ 作り方 ~
・ニンニクと生姜はみじん切りにして、カリフラワーと玉ねぎは1cmの角切りにします。
・フライパンに油、ニンニク、生姜を入れて火にかけ香りが出るまで弱火で炒めます。
・玉ねぎを加えて色付くまで弱火で炒めたら、カリフラワーを加えてさっと混ぜます。
・バター、クミンシードガラムマサラ、塩、醤油を加えて混ぜたらフタをして弱火で蒸し煮にしたら出来上がりです。
・7~15分で好みの固さに仕上げてください。

バターは風味付けなので大さじ1くらい使ってます。
クミンシードは多めだとエスニック感が増しますが、入れすぎると苦味が出やすいです。
辛さはガラムマサラで調節。

冷めていくに連れてスパイスの風味が強くなってくるので、ガラムマサラを入れすぎるととんでもないことに・・・にひひ

ひき肉を加えると立派なおかずになりますし、炊きたてご飯や炒めたそうめんにそのままかけても合格

クミンシードには消臭効果があるので食事をした後に少し噛めばいいだけ(^∇^)