ここのところ観たい映画が続々と上映予定で

どれから観ようか、選ぶのが楽しみな私です。

 

ちなみにうちの子は今上映中のハイキューを、推しを愛するがゆえに5回観ています。

しかも今後も見る予定だそう(ハイキューを!!)

一緒に観に行かない?と誘われましたが

温度差がありすぎるため、やんわりとお断りしました(笑)

 

今は何を観ようか迷うくらい上映本数がおおいですよね。

「いやぁ、映画って本当にいいもんですね~」✨✨✨

 

 

はい、こんにちは!からふるkidsです。

今日は、からふる4大イベントに続く

kidsたちに大好評のイベント活動、

からふるシネマ活動のイベントの様子をお伝えします。

 

 

 

 

からふるシネマでは、壁にスクリーンを吊り下げて本物の映画館と同じように椅子を並べました。

 

公園で遊ぶ時とは違う、また別の大切なお約束事がたくさんある場所です。

 

 

 

今回も学びながら楽しめる活動ですよニコニコ音符

 

ねらいは

 

自主性

(チケットを受け取り、自分が飲みたいジュースを選ぶ)

 

協調性

(周りの様子を見て、静かに着席。ズル込みや意地悪をしたらバツだよね)

 

想像力を高める

(この先、どんな展開になるんだろう?先が読めないストーリーにドキドキ)

 

 

 

などなどを学んでもらいます!

 

 

 

 

なるべく実際と同じような手順をふみ、活動開始です。

 

 

 

 

 

まずは着席する前に手作り映画チケットを発券してもらい

チケットを持ってジュースやお菓子を購入します。

※チケットの半券で引き換えです。

 

 

自分の好きなジュースを選ぶのも楽しみのひとつですね!

 

 

 

 

 

 

 

 

お菓子とジュースを持ち、着席したところで上映開始。

 

 

今日の映画は、クレヨンしんちゃん 

 

嵐を呼ぶモーレツ!大人帝国の逆襲

です。

 

 

 

賛否両論ある漫画ですが

(お尻ブリブリ、ぞ~うさんぞ~うさんのイメージが付きまとう人もいます)

 

ですがこの作品

 

お友達を気遣う心

 

お父さんお母さんを想う心や

 

困難に立ち向かう勇敢な精神など

 

大人でも考えさせられることが多く

 

この映画、なかなか奥が深いな~と思うのです。

 

 

 

 

 

 

みんな真剣にスクリーンに注目し

途中、集中が途切れて離脱するkidsもおらず

最後まで観賞することができました。

 

 

 

 

上映中、お話しをしない

イスをバンバン叩かない

 

などなど、基本のおやくそくが守れました💮

 

 

次回の、からふるシネマもお楽しみに

 

サヨナラッ サヨナラッ サヨナラッ。

 

 

 

 

 

 

からふるでは随時、見学質問等受け付けております。

 

まずはお気軽にお電話ください。

 

 

 

〒278-0051

 

千葉県野田市七光台428-18

からふるkids野田

 

☎04-7197-1590