給食だより 6月 | キッズフォレアカデミー

給食だより 6月



梅雨入りして、あじさいの花が見ごろを迎えていますねあじさい。

おやつでも アジサイゼリー を作ってみました

本物のアジサイと同じくらいきれいにみえますか???







2階のチェリーさん(1歳児)です↓

この日は暑かったので、ゼリーはのどごしがよく、あっという間にに食べてしまいましたピンクぐまのもも





こちらは薄焼きゴマクッキーです




「おかわり したの?」 と尋ねると
「うん 」 と嬉しそうんに指さしてくれました






アップルさん(2歳児)です

「ゴマゴマ~ 」と歌いながら楽しそうに食べていました♪







「せんせい みて」と いつもの笑顔で声をかけてくれた男の子です友達

給食もおやつも いつも残さずたくさん食べてくれます ↓






梅雨があけたら本格的な夏がきますね

そんな夏をサキドリ!

みそ汁には オクラ を使用しましたおくら

星のかたちが気になり、指でつまもうとするとヌルヌルネバネバで

悪戦苦闘しているお子さんもみられました赤ちゃん







1階のチェリーさんです

モリモリ食べます~もぐもぐ

和食が好きなお子さんが多いですね

日本食を大切にしたいと思いました








こちらは、ピーチさん(0歳児)です

お誕生会のケーキを手づかみで上手に食べていましたケーキ





「きゅうしょくのせんせいだよ」 と話しかけると

「○△※♡■×◎」 と目でお話しました








毎年恒例(?)の梅仕事は アップルさんの担当です

今年は、梅シロップ作りをしました







梅につまようじで穴をあけます

と同時に、梅のいい香りが教室にたちこめました~






梅と砂糖を混ぜると、だんだんシロップが出来てきます

1ヶ月くらいすると梅シロップの出来上がり!!!

みんなで飲んで 暑い夏に負けえない体を作りましょう








梅は疲労回復や美肌効果があります

夏の疲れた体によくききます

大人は炭酸やお酒でわっても美味しくいただけます





☆レシピの紹介☆

梅シロップ

材料 梅1キロ

    砂糖(園では花見糖を使用しました)

    広口のビン


作り方 

   1、ビンはよく洗い、熱湯をかけて自然乾燥させます

     ビンが汚れているとカビが生えてたりするのでビンの消毒は

     しっかりしましょう

   2、梅を流水であらいます

   3.つまようじや竹串で梅のヘタをとります

   4、梅につまようじで穴を数か所あけます

   5、4の梅と砂糖をビンに交互にいれます

     梅・砂糖・梅・砂糖 と層になるようにいれます
     最後は砂糖をいれます

   6、ビンをまわして、毎日よく混ぜます

     2~3日でだんだんシロップが出来てきます

     約1ヶ月で砂糖がなくなり梅がしわしわになったら出来上がりです

     お水や炭酸で割って飲んでみてください