ママの学級会開催
ママの学級会は子育て支援策として
CoCoが子供の遊び場を提供してママたちが悩みや不安を話し合う空間づくりをしています。
今回も、プロフィール帳みたいな自己紹介カードを交換しあってお話できるシステムにしました!

↑イベント最中のママたち
今回は今月がハロウィンだったのでフォトスポットも用意してみた。
あるといいかねぇ??

子供の視線
私は、ママたちが自己紹介している間、
タイムキーパーと子どもたちを見守っていたのだけど、
何何??
何やらいたずらしてそう…。

カリカリ
カリカリ
黒猫くんが何かしています。

コンセントを塞いでいたテープを器用に剥がして私にくれました。
「ありがとう。」
「食べないでね。」
ぐんぐん成長していく子どもたち
今回去年出会った2ヶ月の娘が2歳手前で参加してくれて、成長を感じた。
今年の頭に出会ったフニャフニャで歩けなかった娘達も、なんと!!目があったら立っていてトコトコ歩いていて…。
CoCoのイベントはありがたいことにリピーターさんが多くて、
子どもたちの成長も目の当たりにするけど…
ほんとに子供の成長があっという間。

生まれたかと思って、初めての育児で不安だったあの頃。
けど、子育てに後悔したくなくて、いろいろな刺激を与えたくて、いろんなイベントやいろんな遊び施設に連れて行ったり…が懐かしい。
専業•育休中ママの居場所
専業主婦だった私は、常にイベントを欲していた。
毎日は必要ないけど、
2週間に一回や、一ヶ月に一回はなにか予定があってワクワクしていたかった。
友達作りたいけど、支援センターじゃ勇気が出なくて作れない。
実は友達欲しさに色々行ってるけどなかなか友達となるまでに行かない…。
転勤族で友達がなかなかできにくい…誰かと話したいけど、誰かがいない…
そんな人のためにママの学級会は作りました。
囲われた大きなお部屋なので、子供が出ていく心配はほぼありません。(時々くぐり抜けようとするツワモノありけり)
11月はポッキー&プリッツの日
11/11の学級会はポッキー&プリッツの日〜
まだ、ご予約受け付けていますので、
毎日暇だなーっていうママはぜひ遊びに来てみてね♥️

ご予約はCoCoの公式LINEから✨
