楽天からワイモバイルへ


格安スマホデビューは楽天からでしたが、

5年で、楽天卒業。


機種変したいというきっかけにワイモバイルへ変更しました。


端末はOPPO RINO3Aから5Aへ


7Aも出てる中、5Aに変更して来ました。


端末代はなんと1円。

えっ一円携帯ってなくなったんじゃなかったっけ??


まぁいいや。


7Aだったら2万円ちょっとの機種代かかる&なぜか、7Aより5Aのほうが画素数がいいので、5Aにしました。


バッテリーの持ちは7Aのほうが良かったけど、バッテリーか画素だったら完全に画素数だった。


機種変更の時間

やっぱりなんだかんだ待たされてる時間が多くて、一時間半はかかった。


この機種変更のまえ遡ること2ヶ月前


ヤマダデンキに機種変更希望に3日間連日行ったのに、結局替えれなかったっていう。めっちゃ時間の無駄な想いをさせられてもう絶対あのヤマダデンキでは機種変更しないと決めたんだけど←


最初、そのヤマダデンキに行ったときに何分位で替えられますかねー??


って聞いたら最短30分位でできますよ。って言われて『えっ。そんなに時代って進んだんだ。』って思ってたけど、んなわけなかった。😑💦


普通にかかるよね。