今朝も下呂の実家から来たんですが…



今朝の道路沿いの気温表示はマイナス10度!!!!!



二桁のマイナスは初めて見た!



雪の量は各務原とあんまり変わらないけど道路はスケートリンクみたいにツルツル(>_<)



いつもより30分早く出たけどいつもより50分遅く着いた…



美濃加茂市に入ったとたん大渋滞



いつもなら2分程度で通り抜ける事ができる場所で40分近くかかった…



そうそう、今日は「主婦休みの日」だそうで…


「主婦休みの日」については生活情報紙「リビング新聞」によって2009年に制定された記念日となります。
「リビング新聞」によるとこの日について「日頃家事を担当してる主婦がリフレッシュをする日」としています。

 

読者のアンケート結果として1月25日が「主婦休みの日」となりましたが、実は「主婦休みの日」については年に3回制定されています。
5月25日と9月25日も「主婦休みの日」として制定されています。

 

なぜこのような日付が「主婦休みの日」となっているのかというと、それぞれの日付が、年末年始の後、ゴールデンウイークの後、夏休みの後など主婦が忙しい時期の後に一休憩入れるためとなっています。
世の中的にはお休みとなる日も主婦にとっては家族の面倒を見ないといけないので逆に忙しくなってしまいますよね。

 

特に育ち盛りの子供のいる家庭の主婦は、365日間24時間仕事をしているといっても過言ではないですし、たまには全てを忘れてリフレッシュする日が必要です。
一年に三回しかない「主婦休みの日」ですから、この日は奥さんに充分な感謝の気持ちを伝えてみたりリフレッシュする時間を与えてみてはいかがでしょうか?




という事らしい…



ん~こういう日だから特別に…というより普段からこういう気持ちやこういう時間を…



と、僕は思うけどな~



今日のオススメは



働く車たち トミカではありません 全部セットで ¥400-




DSC_1893.JPG


DSC_1894.JPG

ラルフローレンのオックスフォード 80センチ 上品でかわいいです ¥980-



DSC_1892.JPG








adidasのウインドブレーカー 130センチ ¥680-



DSC_1893.JPG



トンネル 長さ約140センチ 直径約45センチ ¥500-




DSC_1890.JPG


DSC_1891.JPG


フィッシャープライス おしゃべりバイリンガルテーブル 動作確認済み ¥800-






DSC_1889.JPG
DSC_1887.JPG



プラレール N700系とレールのセット プラレールの入門用にどうぞ ¥1200-







DSC_1886.JPG
DSC_1885.JPG