4/17Grapes北参道 やっぱり歌謡曲がスキ!! | ロミカじゃなくてミカです、木戸口ミカです♬
🍇4/17水曜

-歌謡!水曜!シャンソン!-


■Grapes / 北参道

木戸口ミカ / 城所葵  /  野佐怜奈

🎹鈴木史門 


ご来場頂きましたみなさま

共演の方々、Grapes🍇のみなさん

ありがとうございました

前回のリベンジで写真いっぱいお願い

写真にもトキメキ具合、溢れております✨

シモンくんが1番アイドルっぽいケドニヤニヤ



兎にも角にも楽しい愉しい佳き夜でした🍷



一番手は野佐怜奈さん


ニュアンスしましょ、ROBOT、TOKIO

なんかを【80sニューウェイヴ】アレンジ

エレクトリックとバンド演奏のステージ

怜奈さんトリオ、いい!!!!!


80年代は小学生だったわたし

どの曲もうっすら聞き憶えがある

懐かしい歌謡曲と渋谷系を聴いていた頃を

思いだしながら躍りながら〜


ウクレレやマラカス、タンバリン、IPad

カチューシャ、小道具があれこれ飛び出る!


コンセプトがはっきりしていて分かり易い

クールで美しいラブ素敵なステージ


2番手わたし  写真は怜奈さんから🖤

 宣言通り、歌謡曲中心のセトリ


ウェルカム上海
初恋
京都慕情
ワインレッドの心
買い物ブギ
シェルブールの雨傘
水に流して


Grapes🍇照明も音響も素晴らしい

シモンくんのピアノと唄がシンクロしてゆく

ゆらゆら、ぐいぐい

そしてトリは城所葵さん


この日はバイオリン、ピアノで弾き語り

他にもお琴、三味線も弾けるそうびっくり

唄は正統派歌謡歌唱

で、見ての通りの美しさ 超タイプど真ん中🎯

オリジナル歌謡曲やカバーは
舟歌や東京ララバイ、シルエットロマンス
し、し、シブい…かなりスキラブ

お話したら持ち歌結構被ってましたw
わたしのセトリも葵ちゃんのど真ん中🎯
だそうなので趣向がかなり似ているみたい

イラストもサラサラお上手でなんと美大卒


才色兼備というか多彩でマルチ過ぎて

言葉を失いましたチーン




怜奈さんも葵ちゃんもまぁ兎に角美しくて

ワイン片手に終始ウットリでした🍷


お2人ともコンセプトとかしっかりあり

セルフプロデュースとか魅せ方がお上手


わたしはそういうのが全くないので

素晴らしいなあとひたすら感嘆


やっぱりわたしのルーツは歌謡曲で

たまんなく好きなんだなあと再確認した夜


でも仏語シャンソンも実は好評でした

色々嬉しいお声を頂き

各々が各々の聴き方で向き合ってくれていて

ありがたいなあ、嬉しいなあ


わたしの中では歌謡曲もシャンソンも同列

区別して唄っているつもりはないのだけれど

スイッチが変わりますね、と言われる

そうなのかな?そうなのかも?


亀のように🐢レパートリー増やしていこ


最後に美しいおふたりとの公開処刑写真

嬉しかったからいいのです♬



音譜ライブスケジュール音譜


【満席御礼】

▷4/28日曜 ソロ 

ミカ&みーちゃん バースデーライブ


▷5/3金曜 祝日

▲御苑Rosso / 新宿御苑

開場 19:00 / 開演 19:30

🎸深田譲 Acc 水留恵実子

前売り MC¥3500+1ドリンク



▷5/10 金曜 銀巴里アワーシャンソネット

▲ラマンダ / 自由が丘

開場 18:00 / 開演 18:30

♬ラマンダ カルテット

MC¥4000+1ドリンク


▷5/26 日曜

▲All in fun / 大塚

開場 18:30 / 開演 19:30

MC¥2000+2オーダー

🎹菊池麻由 


🔻NEW🔻

▷6月12日 水曜

▲U-hA(ウーハ)/ 高円寺

スリーマンライブ

木戸口ミカ*齊藤さっこ*吉田和史

開場 19:00 / 開演 19:30

■木戸口ミカ 20:15-20:55

MC¥2,000 + 1Drink


ご予約*お問い合わせ

📩mika.k.ueno@gmail.com



セキセイインコ青木戸口ミカ(きどぐちみか)セキセイインコ黄

 

渋谷区出身 在欧歴10年(フランス ベルギー)

唄う人、日仏バイリンガル

自己紹介ブログ♪


懐かしの歌謡曲から60'sフレンチポップ、シャンソンを日本語とフランス語で

オリジナルからカバーまで情念込めて唄います

 

2018年日本シャンソンコンクール優秀賞

2017年日本アマチュアシャンソンコンクール東京代表、他シャンソンコンクール多数