ホームリバーでのスモールマウスは自分の実力的には12月までが結構な限界なんだけど、11/16日シーズン終盤のホームスモールを手にすることができた!

 

釣り場で聞いた話によると、真冬の夜中でも釣れるらしいですが、地元の猛者どもはとんでもないチャレンジをしているもんだ笑

 

     

 

 

 

エリアは完全に寒い時期の定番、でかい岩が沈む2m〜3mの深場(ホームリバーにおいてかなりディープ)。

 

ということで、今回のタックルは

 

ロッド ダイコーEsqS 66ML

リール ダイワ EMMS 2508PE-H

ライン Rapala  ラピノバ0.8(PE)

リーダー サンラインベーシックフロロ8lb

(2m-3mのロングリーダー FGノット)

 

いわゆるスピニングでPEを使ったパワーフィネス。

岩がボトムから水面付近までガチャガチャしているのでショートリーダーだとメインラインがスパッと切れてしまうのでリーダーは長めが安全。

 

寒い時期はスローフォールの方が圧倒的に食いが良いので0,8gくらいのネイルシンカーを使ったワッキーリグで攻めます。

 

ワームはゲーリーヤマモトカットテール4インチ

カラーはグリパンブラックフレーク

 

これ実際に使ったワームだけどテール噛み切られてるねww

フックとネイルシンカーの位置関係はこんな感じ

 

見にくいですが伸縮チューブを使ってます

ネイルシンカーは2つ挿入♡合計0.8gくらい。

(ちょうど良い重さを持っていないので2個で調整)

 

このネイルシンカーを使ったワッキーリグはジグヘッドワッキーよりも根掛かり回避率がかなり高いです。フォールスピードはシンカーの重さでお好みに調節してください!

 

        本日の釣り方レシピ

 

この場所、岩が岸から5m沖くらいまでしか入っていないので投げても7mぐらい。流れもそこそこ遮断され小魚やエビなどがたまりそうな越冬を意識したエリアのボトムを撃ちます。

 

流れはあまりないけど、水通しがよく水質がいいのもポイントです。コイやフナなんかはかなり水質が悪いところにもいますがホームのスモールは経験上いないです。

 

キャスト後ラインをフリーフォールさせて着底はラインの動きで確認。その後はリフト&フォールでポーズを長めに取ったりシェイクしてみたりとスローな釣です。

 

展開はスローだけども少しづつ動きながら広範囲撃ちまくります。回遊系ではなくボトムでじっとしている魚の口を開かせるイメージですので。

 

細かい移動を繰り返し40分くらい経った頃、コツンとシャープなバイト。ワームのボリュームがないので早めの合わせでしっかり乗りました。

 

ゴリ巻きですよ、MLのロッドと強めのライン設定だからね、自由に泳がせてしまうとリーダー8LBとはいえ怖いので余裕がある時はゴリ巻き最高!

 

34cm位の健康的なスモールだったけど

冬っぽく模様も色も薄い魚体でした。エビぞって固まっちゃうやつですwww

     

 

 

    綺麗なスモールちゃん寒い中ありがとうww

   

 

リーダーはワームから80cm上までジャリジャリでした。

やっぱりある程度の太さと長さが安全ですね。

 

その後は一回ショートバイトがあって乗せられず、あとはひたすら寒かったです。

表層付近にはこの時期特有アブラハヤのでかい群れがパチャパチャと元気に泳いでるんだけど、それを追うバスの姿は例年通り見れなかったです。10月頃にはバスがこいつらを追い回すんだけどね〜。

     

 

群れの下にいるであろう魚を意識してドライブスティックの3インチダウンショットで狙っても反応はなく結局手応えがあったのはロックエリアでのカットテールだけでした。

 

今シーズン12月のスモールを取ることを目標に粘ってみるかな!

 

いつも通り長めのエントリーになりましたが最後までおつきあいありがとうございました、ただの釣果報告よりもなるべく詳細を記録してシェアしたいので。

 

   

   防寒は忘れずに初冬の釣りを楽しみましょう

         Easy&Crazy