★★★楽しく旅をしよう★★★がモットーの
「ゆとり空間ハイエースのkidamu」です
日本本土4極制覇を目指しつつ各地をハイエースで旅行しています
時には脱線しつつ 私達らしく子供達の成長と共に旅のスタイルも変わりながら
笑いあり・ドタバタありの家族をご紹介しています。
きっと4極制覇したら2周目に突入しそうですが まずは1周目を無事制覇出来るよう
頑張ります。
熊との共存
「熊の生殖地域に私たち人間が住んできてるから
上手く共存しないといけないのよ!」って北海道に住んでいる
身内に言われたことがありますが…
ここ最近はそんな生易しい話ではないのかも…
観光客の餌付け…
我が家もよく北海道に遊びに行ってました。
家の近くにはキタキツネや鹿など
野生動物がたくさんいましたが…
熊とは出会う事はありませんでした。
しかしいつも北海道の人に
「絶対野生動物にお菓子あげたらダメよ!」って言われてました。
理由は味がバラエティーに富んでるからと
簡単に手に入るから…
私たちは可愛いからと言って
簡単にお菓子をあげますが
住民にとっては迷惑
*ゴミをあさる!
*人里に下りてくる!
*人を怖がらなくなる!
など熊を変えてしまいます。
今年は熊による
事件が多々ありますが…
根本の原因の一つに
この餌あげがあるそうです。
海外では野鳥にさえ餌をあげると
高額な罰金があります。
本当は
私たち人間のちょっとした
行為が
熊を苦しめる行為なのかもしれません。
今思うと
あの時住民の人達が
餌あげてはいけない!って言っていた意味が
分かった気がします。
可愛いからと言って
やっていい事といけない事…
ちゃんと理由があり
それを理解するのも観光客のマナーなのかも
しれません。
ちゃんとマナーを守ると
旅行も楽しいですし…
後の環境まで考えれる
ステキな行為だど思います。
まとめ
これからも旅行を楽しみたい私たち…
ちゃんとマナーを守り
楽しい旅行が出来る様…
地元の人の言葉に耳を傾けれる様に
していきたいですね
