毎日やれば

普通に高額お小遣いなのに…

 

いらないの?

 

 
 
 

 

 

我が家のルール

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

  

 

 

★★★楽しく旅をしようルンルン★★★がモットーの

「ゆとり空間ハイエースのkidamu」ですニコニコ

日本本土4極制覇を目指しつつ各地をハイエースで旅行していますニコニコ

 

時には脱線しつつ 私達らしく子供達の成長と共に旅のスタイルも変わりながら 

笑いあり・ドタバタありの家族をご紹介しています。

 

きっと4極制覇したら2周目に突入しそうですが まずは1周目を無事制覇出来るよう

頑張ります。

 

 

 

  欲しいものがあるなら…

 子供たちも

 

成長と共に

お金もかかるチュー

 

 

 

それは子供の世界でも一緒で

映画だの

ショッピングなど出かけると

困るのがお小遣いチュー

 

 

 

親も

ただ欲しいって言われても…

 

困るので

わが家では

 

 

「家庭内バイト!」

お小遣いを渡してます。

 

 

 

 

 

  頑張ればお小遣いの平均金額よりも多いのに

 子供たちのお小遣い…

 

 

ここにも物価高騰で

値上げを求めれます笑い泣き笑い泣き

 

 

そこでより多く貰える様に

 

 

わが家でら

 

家庭内バイト制度を設けました。

 

 

 

 

 

 

 

全国平均金額より高く設定し

子供たちの意欲が

上がればうれしいのだけど…

 

 

項目的に

食事の準備片付け 風呂洗い 

洗濯物の片付け お弁当水筒洗い

など簡単な手伝いで

相場は1つ50円前後


 

なのに月初めはやる!

 

カレンダーに嬉しそうに

 

 

●● 300円なんて書いてますが…

 

 

中旬ぐらいからめっきりカレンダーに記載がないプンプン

 

 

それなのお小遣いを請求するので

 

今度は日常生活でもお金に換えるに…

 

洗顔 歯磨き カーテン 

部屋の掃除 宿題などで

相場は1つ50円程度

 

こんなのでも稼げるのかと

思うようなものも

項目に増やす…爆笑爆笑

 

普通に一日をすごしていたら



楽に450円前後になる…

 

 

なのにやらないチュー

 

 

 現在の子供たちの平均お小遣いは




上の子で月4000円前後

 

下の子で月1500円前後

 

 

いかんせん罰金もある…

 

 

上の子は以前洗濯機におにぎりを

入れてた人物








 

下の子は

脱ぎたての汚い靴下を

隠し持ってた人物…

 

 

私の手間がかかると


罰金としてるので

 

 

なかなかたまらないえー

 

 

 

最近では

 

友だちのお小遣いいくらとか言ってくる…


 

でもそれはあくまでも他人さん

 

 

 

ここは我が家のルールに従って

 

頑張って稼いでほしいものです照れ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  まとめ

夏休み出費が多いので

どうするのだろうと今観察中

 

 

 

前借するなんて言わさないぞびっくりマークびっくりマーク

 

進研ゼミ 小学講座