イベントありの

明石天文科学館は

涼しくて最高照れ




休日のおでかけブログ

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

  

 

 

★★★楽しく旅をしようルンルン★★★がモットーの

「ゆとり空間ハイエースのkidamu」ですニコニコ

日本本土4極制覇を目指しつつ各地をハイエースで旅行していますニコニコ

 

時には脱線しつつ 私達らしく子供達の成長と共に旅のスタイルも変わりながら 

笑いあり・ドタバタありの家族をご紹介しています。

 

きっと4極制覇したら2周目に突入しそうですが まずは1周目を無事制覇出来るよう

頑張ります。

 


 

涼みながら星の世界へ


 

  夏休みは親子連れで楽しめる

 七月だけあり

織姫彦星…七夕の季節



親子で楽しめる明石天文科学館には

イベントもあり

目を輝かせた子供がたくさん照れ

 




 

 



 

 



 

 




  他府県ナンバーがずらり

 さすが夏休み…


親子連れがたくさん…

駐車場には他府県ナンバーで

満車びっくり



いつも見ないナンバーで

それだけでも楽しくなってしまう爆笑

 
 





 


もちろんプラネタリウムも
今月テーマが
七夕となると

子供たちの目は輝きっぱなし爆笑



明日まで
シゴレンシャーとクイズ対決など
子供向けのイベントは
先着順

入り口横に
受付ブースがあり
子供連れはそのために
早くから来てたんだね…照れ


私たち夫婦は
一般投影なので

空いてました照れ


ちなみに
久しぶりに
織姫彦星の話を聞いてみて


1年に一度だけしか会えないって…

新婚だけにラブラブし過ぎて
仕事やらなくなったのは
あかんけど…


ちょっと厳しくないか?
って笑ってしまいました爆笑



 子供の頃は
憧れや美談だったイメージが


大人になると
夢もへったくれも無いなぁって爆笑


 

  まとめ

この夏

例年同様暑くて

溶けてしまいそうな神戸も



明石天文科学館で涼みながら

勉強できるなんて…



大人も子供も楽しめる

1日になりますよ照れ 

 

 

 

 

 


大地を守る会 旬の食材大集合お試しセット