お米が高い

そして売ってないチュー

最近主食が

麺化しつつあるびっくり






値上げによる家計への影響

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

  

 

 

★★★楽しく旅をしようルンルン★★★がモットーの

「ゆとり空間ハイエースのkidamu」ですニコニコ

日本本土4極制覇を目指しつつ各地をハイエースで旅行していますニコニコ

 

時には脱線しつつ 私達らしく子供達の成長と共に旅のスタイルも変わりながら 

笑いあり・ドタバタありの家族をご紹介しています。

 

きっと4極制覇したら2周目に突入しそうですが まずは1周目を無事制覇出来るよう

頑張ります。

 

 

 

 

 

  お米が高くて10キロ買えない

 お米の高騰が

我が家の家計を苦しめてますチュー



以前は10キロのお米を買ってましたが…余りにも高いチュー

 


お弁当も毎日なので

気が付いたら夕食が

ご飯よりも麺類料理が

増えてきてるチュー



  ざる蕎麦が多いかも

 少し温かくなったのと


長芋を買ったのもあり

最近週末の夕食は

ざる蕎麦が増えてきてますチュー


以前は

麺類してもおにぎりは

必ず用意してましたが


ただただ麺の量が多くなって


お米はナシです。



今は

子供たちも不満なく

いつもと違う夕食を

楽しんでるけど…



物価高騰って

こうして苦しめるんだなぁって

つくづく思いますチュー

 
 
 

 

  まとめ

 案外和食にしようと思うと

物価高騰を感じるかも…

お味噌も意外と値上がりしてたりします。


洋食は余り感じ無いから…

最近はハンバーグなど

洋食メニューが並ぶ

我が家です爆笑


皆さんの食卓は

どんな感じですか?