★★★楽しく旅をしよう★★★がモットーの
「ゆとり空間ハイエースのkidamu」です
日本本土4極制覇を目指しつつ各地をハイエースで旅行しています
時には脱線しつつ 私達らしく子供達の成長と共に旅のスタイルも変わりながら
笑いあり・ドタバタありの家族をご紹介しています。
きっと4極制覇したら2周目に突入しそうですが まずは1周目を無事制覇出来るよう
頑張ります。
子供が1番よく親の姿をみてる。
子育てをしてて
「素直だね!」って言われる事があります。
これ結構嬉しい
そして最高の褒め言葉だと思う
基本的に我が家では
感謝の気持ちと
謝る事があれば素直に謝る様にまずは夫婦からしていると
子供たちもそれは自然とやってます
親の行動が鏡のように
反映するんだから
親の私たちが出来てないことは
基本的に子供が出来なくても
仕方がないって
最近分かった気がします
子育ては初心者だから一緒成長する
我が子の子育てなんて
プロはいない。
間違った事もある。
私も…感情的に怒る事もあるし
ダラダラもする。
感情的になると…
自然と子供たちも
荒っぽくなって喧嘩する。
それって私が子供たちに
当たってるって事だもんね
反省する。
そして子供たちに謝る。
また、ダラダラしている
私がいるのに…
子供に機敏に動けは無理な話
それもわかると
なぜか怒る気も無くなる
色々と考えてみると…
夫婦間で起こった不満が
そうさせてる時が多いね。
そんな時に
気が付いたのが…
夫婦仲良く
いつも笑ってると
家の中はいつも明るく笑いが
絶えないって事
高校生も
中学生でも
勝手に1日の出来事を
話してくれる。
子供が明るく笑っていれば
なぜか私のイライラも
どっかにいってしまう
毎日嬉しい事に
爆笑することがある
そして子供たちも…
いい友達と仲良くしてるので
安心でもある
子供たちの友達も聞いてると
皆夫婦仲がよく笑いが
絶えないって聞くと
類友ってのは
まんざら嘘では無いと思える。
子供の年齢=私の子育て経験値なので
多くを望まず…
一緒に楽しむってことが出来ると
子育てって結構楽しいものです
まとめ
子育てってイライラもするし
時には一緒に悩んで大変な時もある
人一人育てるのだから大変だって
最近よくわかる気がする。
生まれた時は
「元気に生まれてきてくれてありがとう!」って思い
それからどんどん欲がでる。
★頭がいい方がいい
★運動神経がよい
★元気がいい
★見た目がいい
なんて親の欲ばかり…
でも一番大事なのは
素直な子かな…
私が子育てで学んだのは
素直で明るい子供が
一番素敵ってこと。
それには
親の私たち夫婦が素直で
仲良くやってないと
ダメって事かな