★★★楽しく旅をしよう
★★★がモットーの
「ゆとり空間ハイエースのkidamu」です![]()
日本本土4極制覇を目指しつつ各地をハイエースで旅行しています![]()
時には脱線しつつ 私達らしく子供達の成長と共に旅のスタイルも変わりながら
笑いあり・ドタバタありの家族をご紹介しています。
きっと4極制覇したら2周目に突入しそうですが まずは1周目を無事制覇出来るよう
頑張ります。
クラス替えで1年が決まる
当たり前なんだけど
クラス替えは
この1年間のメンバーと
担任が決まる。
もちろん仲良しの友達と
一緒になれる保証もなく
又担任も誰になるか
わからないから
そんな前日は
そわそわが止まらない![]()
仲良すぎると一緒になれないのか??
我が子は
どちらかと言うと…
すぐ友達を作るタイプ
なので仲良かった友達とは
離れ離れになる。
以前娘が
担任に聞いた事があるらしく
「〇〇は誰とでも仲良く出来るからどのクラスでも大丈夫だよな!」って言われた事が…
まぁ当たってるのだけど…
やはり前の年で仲良くなった
グループでは次の年は
娘だけ
違うクラス。
しかし担任もよくわかってて
案の定…新しい友達を作って
今も親友として付き合いがある。
息子は
幼稚園から
かなり仲良しの友達とは
1度も同じクラスになった事が…
ない![]()
![]()
![]()
そんな2人だけど…
やっぱりクラス替えは
そわそわするんだよね![]()
昨日の夜は
2人共…よく喋ってました![]()
不安を解消するためだったのかなぁ![]()
まとめ
子供達の学校では
毎年クラス替えがあり
メンバーも担任も替わるが…
地域によっては
2年毎にクラス替えがある所も
担任も替わらないとか
どっちがいいのだろうかね??
この1年子供達にとって
楽しめる1年なら
親は幸せだからいいかなぁ![]()
