小さな子供とお出かけは

ちょっとした買い物でも大変タラータラー

それが飛行機に乗っての旅行となれば

 

それは完全に寿命が縮まる行為ガーンガーン

 

 
 
 

 

旅の思い出を語りたい

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

 

★★★楽しく旅をしようルンルン★★★がモットーの

「ゆとり空間ハイエースのkidamu」ですニコニコ

日本本土4極制覇を目指しつつ各地をハイエースで旅行していますニコニコ

 

時には脱線しつつ 私達らしく子供達の成長と共に旅のスタイルも変わりながら 

笑いあり・ドタバタありの家族をご紹介しています。

 

きっと4極制覇したら2周目に突入しそうですが まずは1周目を無事制覇出来るよう

頑張ります。

 

大人しくて

聞き分けのいい子ならそれは対して問題じゃあないウインク

 

しかし空港なんて親も子もテンション上がるのよ…

 

でも秘策はある!!!!!!!!

 

 

 

 

 

  小さな子供達と飛行機

我が子達は3か月から飛行機に乗って移動してるので

案外慣れては居たけども…

 

やっぱり空港はテンションが上がってましたチューチュー



それは親も一緒で飛行機を見るだけでワクワクキラキラキラキラ

 

それなのに…

「大人しくしろ!」って言ったって聞きやしないえーん

 

そこで怒ってしまったらせっかくの旅行も台無しチュー



そんな時は決まって早く空港に行って

子供達を納得行くまで飛行機を見せて

遊んで楽しませますルンルンルンルン

 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 

  早めの空港で疲れさそう!

空港で大変なのは

親も子も一緒

目新しい物が

次々とあるんだもん

それりゃ 

時間がどんだけあっても足らないよ!!

 

時間に追われると自然と焦ってしまって

 

ついつい子供達を怒ってしまう

 

これ悪循環

 
 
そこまでわかってるのだから
 
ここは早く行って思いっきり遊ばそう!
 
 
 
 
搭乗手続きをささっと済ませると
ここで親は一安心照れ
 


ここからは
小さなお子さんがいるのなら
迷わずベビーカーを借りるのがおすすめ…
 
子供も自由が出来るし
何よりも重い荷物を乗せれるので
 
それだけも気持ちに余裕ができていいグッ
 
空港内をちょっと散策して
天気が良ければ展望デッキへ行ってみようダッシュ
 
間近に見る飛行機に大興奮キラキラキラキラ
 
 
こうなると
子供達もだんだんと旅行モードに入ってきて
 
 テンションも上がり
可愛いラブラブラブラブ
 
 
続いて保安検査場へ直ぐに移動
 
子供からしたら
色々と不思議な事ばかり爆笑


なんかわからない緊張感で
ここは少し大人しくなる笑い泣き
 
この時に
大事なのが
何番ゲートに進むのかと
キッズコーナーのチェックをお忘れなく…
 
 
 
 
キッズコーナーをみつけたら
 
もうそこは子供達の天国ルンルンルンルン
 
 
思いっきり遊ばせて
 
疲れさせますニヤリ


本当に全身使って遊んでもらいましょうルンルンルンルン
 
 
近くにベンチがあるので
 
ここは親たちの温存スペースと思って
見守って行きます照れ
 




 

  機内は爆睡でぐずる暇無しの目的地爆笑 

いよいよ

搭乗ですが…子供達がいると

最初に搭乗する様にお声掛けがあります。

この時に子供達とトイレへ行って

 

いざ搭乗です。

 

搭乗するなり絵本なんか借りて

今度はゆったりモードへシフトチェンジ二重丸

 

絵本を普段から…

お昼寝や寝る時に読むって決めてると

なおさら搭乗して座席についたら

 

絵本です。

 

 

この時点で遊び疲れてるので

 

はっきり言ってもうかなり

お休みモードzzzzzz

 

 

離陸時に耳抜きをしたいけども…

 

もう寝てる事がほとんどですグッ

 

 

離陸時に起きていたら

ここでやっとご褒美おやつを渡して

 

食べて耳抜きしちゃいましょう照れ

 

 

シートベルトを外してもいいサインの頃には



もう…夢の中照れ照れ

 

 

 親も子も機内で

リラックスモードでいれば


到着しも

元気口笛口笛

 

どうですか?

 

 

 

年末年始のご旅行に行かれる方…

 

一度やってみて下さい。