1994年に発売されて
今年30周年のつぶグミは
誰もが1度は口にした事のある
お馴染みグミ
★★★楽しく旅をしよう★★★がモットーの
「ゆとり空間ハイエースのkidamu」です
家族で旅して15年以上
そんな中いつも持ち歩いていたお菓子が「グミ」でした。
袋がジップ付き
味が豊富
形が可愛い
暑くても溶けない
どこでも売ってる
お値段が手頃
こんなメリットから旅にオススメの物からいつも食べたくなる物まで幅広く
このページでご紹介したいと思います
小さなお子さんが食べる時は喉に詰まらない様に配慮して下さい。
この見た目の可愛さで
何度も癒された
愛されキャラの様に
どんどん仲間が増え
限定からプレミアムまで
幅広く飽きることのない
つぶグミは
1度口にすると
もう どっぷり沼にハマる美味しさです
商品名 つぶグミソーダ
メーカー | 春日井製菓株式会社 |
販売場所 | スーパー コンビニ ドラッグストア 100均 |
価格 | 100円〜 |
成分表 | 写真参照 |
エネルギー | 175kcal |
内容量 | 50㌘ |
食感 | カリもち |
味 | 各種ソーダ |
評価 | ★★★★ |
このサイズだと
ジップ使用になってます!
小分けにされたのや
3連になってる物は
ジップ使用になってないので
お間違いなく

このカラフルが可愛い

ベタベタと手に引っ付かないので
グミアートを楽しむ人もいます!
大きさもグミの中では小ぶり
カットするとわかる
シュガーでコーティングが
べとつかない秘訣!
可愛いが大好き
今回このシリーズで1番好きな
ソーダでご紹介しましたが
本当に美味しい
この小ささが大好きで
そしてソーダ味は私と息子のお気に入り…
あっと言う間に無くなってしまうので
ちょっとした親子バトルを繰り広げながらも
毎回美味しく食べてます。
定番の味はどこでも売ってる安心感もあり
大好き
インスタ
ブログ
手作り雑貨の店koti
インスタ
各ネットショップ