忍者のお顔が…
子供が通う塾の講師そっくりで
買うのん躊躇するやん
★★★楽しく旅をしよう★★★がモットーの
「ゆとり空間ハイエースのkidamu」です
家族で旅して15年以上
そんな中いつも持ち歩いていたお菓子が「グミ」でした。
袋がジップ付き
味が豊富
形が可愛い
暑くても溶けない
どこでも売ってる
お値段が手頃
こんなメリットから旅にオススメの物からいつも食べたくなる物まで幅広く
このページでご紹介したいと思います
小さなお子さんが食べる時は喉に詰まらない様に配慮して下さい。
スーパーに行くといつもいるんだよね…
この忍者
いつも「宿題してきなさいね」って怒ってる先生そっくりで
買うの怖いわってなるんだけど
意を決して買ってみました
商品名 忍者めし巨峰
メーカー | 味覚糖株式会社 |
販売場所 | スーパー コンビニ ドラッグストア |
価格 | 100円(税込み108円) |
成分表 | 写真参照 |
エネルギー | 66kcal |
内容量 | 20㌘ |
食感 | カリカリのかなりハード |
味 | 巨峰 |
評価 | ★★★★ |
いい仕事してます
ジップ使用
見た感じグミっぽくない…ビックリ

約1.6㌢の大きさで硬い
カットするのも一苦労
見た目に緊張
この忍者さんに何故か緊張する我が子…
私も緊張する
そんなパッケージから想像も出来ない
中身…
ハードってグミだけじゃなかったのね…まるで塾の講師だな
見た目に反してコーティングも硬め…
中のグミも硬くてゴムの様で結構噛まないとダメ
しかし食べごたえがあって美味しいのにびっくり
もちろん 巨峰の味も濃い目
私的には美味しいからドライブの時にガム替わりに食べたいかも…
しかし…買うのに緊張するやん
しっかり宿題して…
こっちまで緊張して買えないじゃん
インスタ
ブログ
手作り雑貨の店koti
インスタ
各ネットショップ