★★★楽しく旅をしよう★★★がモットーの
「ゆとり空間ハイエースのkidamu」です
日本本土4極制覇を目指しつつ各地をハイエースで旅行しています
時には脱線しつつ 私達らしく子供達の成長と共に旅のスタイルも変わりながら
笑いあり・ドタバタありの家族をご紹介しています。
きっと4極制覇したら2周目に突入しそうですが まずは1周目を無事制覇出来るよう
頑張ります。
歩行者天国でも無いのに大混雑な道…
混雑中
10月は黒豆の枝豆と丹波栗を求めて
大混雑です
ツアーも多く歩行者天国では無い道も
人人人

秋の味覚いっぱい
どうしても秋の味覚の丹波栗と黒豆の枝豆が欲しくって
色々とお店に行ったけども…
なんと栗はどこも完売
あっても丹波栗は結構高い
1キロ5000円弱のものまで…高いから残ってるのかも
しかし高い
諦めてた所に…
焼き栗のお店発見!!!

ここは並んで居るだけでも香ばしい栗の香りが凄い。
帰りのハイエースの中は香ばしい芳香剤のようで…
たまらん
おいしかった
焼き栗は家に帰って直ぐに食べれるから嬉しい
並んでいる時に後ろのおばさんたちが「焼き栗で炊き込みご飯したら美味しいんだ」って言ってたので
ちょっと興味津々


黒豆が最終
10月から始まった黒豆の枝豆も残す所数日
ほとんどのお店で売ってます。
枝付きのままからとバリエーション豊富



今回秋の味覚はとても大満足でした。
枝豆も粒が大きくてびっくりしましたが
食べ応えは凄い
栗も諦めてた所で
焼き栗を買えたのもラッキーでそして美味しかった
今まで普通に生栗を買ってたけど
焼き栗も直ぐ食べれて香ばしく美味しい事に
今回発見出来て良かったです。
おすすめバッグ
ショッピングしながらの観光には
左→サコッシュ
右→リバーシブルトートバッグがいいかも
スマホはすっと出せて便利
お土産をポンポン入れれるトートバッグは
いい意味買い物天国だわ
よかったらショップに遊びにきてね
インスタ
ブログ
手作り雑貨の店koti
インスタ
各ネットショップ