手抜きでお手軽がいい人なので…

最高に美味しい

丸ごと玉ねぎと業務スーパーの焼き鳥が最高!!

 

 

キャンプ飯のススメ

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

 

★★★楽しく旅をしようルンルン★★★がモットーの

「ゆとり空間ハイエースのkidamu」ですニコニコ

日本本土4極制覇を目指しつつ各地をハイエースで旅行していますニコニコ

 

時には脱線しつつ 私達らしく子供達の成長と共に旅のスタイルも変わりながら 

笑いあり・ドタバタありの家族をご紹介しています。

 

きっと4極制覇したら2周目に突入しそうですが まずは1周目を無事制覇出来るよう

頑張ります。

 

 

 

 

  簡単が一番

キャンプの何を楽しむかが決まってないとここは困る点かな…

思いっきり贅沢にキャンプ飯を楽しむのであれば

皆さん前日から仕込み作業をしています照れ

それとも 

簡単にキャンプ飯にして

後はのんびり自然を楽しむと言う方もいます。

 

私達は後者で…爆  笑

 

簡単にキャンプ飯を楽しむ派

 

 

 

 

  準備は前日までに

しかし仕込みはしないけど

キャンプの準備は前日までに済ませとくのはオススメします。

私達の場合基本寝るのはハイエースなので

普通に車中泊の準備➕ロゴス(LOGOS) LOGOS the ピラミッドTAKIBI➕バーベキュー用意

そして食器などは基本ハイエースに積んでいるので

ここは忘れてはならないのが…

 

調味料

これ結構忘れてしまう事が多いです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  道中で早速業務スーパー

ここでやっと当日になります。

出発したら早々に業務スーパーへ行って焼き鳥と玉ねぎと

その他皆が食べたい物を買います。

 

これはぷりぷりで子供に人気

 

 

 
売ってる時と無い時があるので無かったら
普通に焼き鳥を購入
(業務スーパーホームページより参照)

 

 

 

 

 

 

 

  美味しく食べるコツ

ここで業務スーパーに早々に買いに行くかと言うと…

冷凍商品が多いと言う事…

保冷剤替わりになりますし 

早めに買ってることで

解凍も早い爆  笑爆  笑

 

 

 

玉ねぎは皮を剝いて アルミ箔で包みます。

それを直接炭火の横でゆっくり焼いていくと…

30分ほどでトロトロの玉ねぎが出来上がり爆  笑

その頃には網にのせていた焼き鳥が食べごろ…

 

簡単で美味しいキャンプ飯が出来上がりグッ

 

お腹いっぱいになったらのんびり自然の中で

コーヒータイムをしたり

ゆっくりします。

 

 

キャンプにオススメバッグ





kotiのシルエットサコッシュ横型


 

背面ポケットは透明なのでスマホを入れて使う事が出来ますし

 



 

貴重品を入れて持ち歩くのに便利グッ

 

 

最近でたブラックもオススメ爆  笑

 

 



 

良かったらショップにも遊びに来てね