初めてジオパークを訪れたのが
ここ室戸ジオパークセンターでした。
それから
私達のジオパーク巡りが
スタートしますニコニコ

 

 

休日のおでかけブログ

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

 

★★★楽しく旅をしようルンルン★★★がモットーの

「ゆとり空間ハイエースのkidamu」ですニコニコ

日本本土4極制覇を目指しつつ各地をハイエースで旅行していますニコニコ

 

時には脱線しつつ 私達らしく子供達の成長と共に旅のスタイルも変わりながら 

笑いあり・ドタバタありの家族をご紹介しています。

 

きっと4極制覇したら2周目に突入しそうですが まずは1周目を無事制覇出来るよう

頑張ります。

 

ジオパークとは

地質 地形から地球過去を知り 未来を考えて活動する場所をいいます。


これだけで 

子供達にとって理科や社会の勉強になりそうですよねニコニコ

しかも 座学で学ぶわけではないので

興味津々ニコニコ

触って

体験して

学べるから 子供達の目が

キラキラキラキラキラキラキラキラ

めっちゃいいです。




ここ 

室戸ジオパークセンターでは ボランティアガイドがいて

子供達の目線に合わせて

説明してくれるので

それだけでも 面白い


クイズが館内にあるので


遊びながら学べます照れ



足元にも地図があるので


子供達は興奮気味




室戸の地域の事も学べて

南海トラフ地震の事も学び


有意義な1日になります。



私達大人の目線と


子供達の目線で

「知る」ってことが


違うってとても新鮮で
いいですし

親から聞く事だけではなく
実際に3Dメガネをかけて
体験出来るのだから
吸収する力は全然違います。

子供から大人まで学べて
楽しめて


そして雨の日も関係なく
過ごせるので


1度あしを運んでみてください


きっと ジオパーク沼に

どっぷりハマりますよ爆笑