最近 スーパーの野菜が高い
★★★楽しく旅をしよう★★★がモットーの
「ゆとり空間ハイエースのkidamu」です
日本本土4極制覇を目指しつつ各地をハイエースで旅行しています
時には脱線しつつ 私達らしく子供達の成長と共に旅のスタイルも変わりながら
笑いあり・ドタバタありの家族をご紹介しています。
きっと4極制覇したら2周目に突入しそうですが まずは1周目を無事制覇出来るよう
頑張ります。
ドライブに行く時に必ずと言っていいほど
我が家は道の駅に寄る
基本はトイレ休憩なんだけど
今は新鮮野菜が目的になってるかも




お弁当のおかずの彩りに
グリーン野菜は欠かせない😀
玉ねぎは
案外まだまだスライスして生でもたべれるので
サラダのトッピングに最適🤩
米茄子はなかなかスーパーでお高いので
道の駅ではついつい探してでも購入しちゃう野菜😙
さぁ ドライブ始まったばかりだけど
もう野菜買っちゃった😀😀😀
プチ情報
*2023年7月に20周年を迎えました。
*駐車場から見えるところに淡河城があります。川を挟むようにはなりますが ちょっとした冒険です。
淡河城は播磨一帯の豪族であった淡河氏の居城としてあり 戦国時代には別所氏に属し、
淡河定範が城主であった1579年(天正7年)に羽柴秀長の攻撃で落城したそうです。
今は本丸跡東隅に模擬櫓があるのみで とてもこじんまりしています。
*牛舎が近くにあるので 結構臭います。車内で窓を閉めての休憩だと大丈夫かもしれませんが臭いに敏感な方は
お気をつけ下さい。
インスタ
ブログ
手作り雑貨の店koti
インスタ
各ネットショップ