いわき新体操選手権大会が開催されました。 | 木田たかしオフィシャルブログ Powered by Ameba

木田たかしオフィシャルブログ Powered by Ameba

木田たかしオフィシャルブログ Powered by Ameba

第29回目となるいわき新体操選手権大会が、市内平下荒川のいわき市立総合体育館で開催されました。

東京では桜の便りも聞かれるという季節になりましたが、花冷えの一日となったきょうの館内アリーナ室温は10℃以下というなかでの開催となり、出場した選手の皆さんにとっては凍えるような寒さのなかでの競技会ということになってしまったのかもしれませんが、それでも各々に重ねてきた練習の成果を披露してくれました。

 

試合の結果は次のとおりです。

 

[Sクラス]

  1位  和気ひなの

  2位  阿保成海

  3位  福澤花

 

[Aクラス/ロープ]

  1位  会川桜子

  2位  佐藤杏花菜

  3位  飯田美結

 

[Aクラス/ボール]

  1位  芳賀結心

  2位  松本帆乃千

 

[Bクラス/クラブ]

  1位  藤谷心美

  2位  川田真綾

  3位  下遠野未来

 

[Bクラス・リボン]

  1位  杉原愛結奈

  2位  野崎史満

  3位  小野崎葵

 

[Cクラス/フープ]

  1位  佐藤菜樹

  2位  五十嵐杏菜

  3位  鈴木香乃華

 

[Cクラス/リボン]

  1位  片寄晏唯

  2位  小野沢彩乃

  3位  根本一愛

  3位  鈴木海凪

 

[高校/クラブ]

  1位  鍋田真央

  2位  稲本葵

  3位  藤谷有沙

 

[高校/リボン]

  1位  木幡咲文佳

 

[ジュニア団体/オープン競技として実施

  出場チーム

    ・ キャロット新体操

     (鈴木海凪・片寄晏唯・根本美鈴・根本一愛・鈴木香乃華)

    ・ キャロットRG

     (小野沢彩乃・藁谷千珠・馬場綾音・伊谷美月)

 

緊張からか寒さのせいか、所々で思わぬところでミスもみられる演技が多かったようですが、その問題点を課題として意識し、その改善を目指して練習することで克服できるものと信じて明日からの練習に取り組んでもらえれば、今日の大会は大成功だったといえるのではないかと思います。

 

寒い中、選手たちの演技を観覧席から見守り続けて下さった保護者の皆さま、審判や補助役員として大会の運営にあたって下さった先生方など関係の皆さんにも心からの感謝をしながら、4月から新しい学年で活動していくことになる選手たちの、新たな気持ちで取り組んでくれるであろう技の伸びにも大いに期待が膨らむ、春の息吹を感じる大会となりました。