半年前から、主人と2人で今年の年末に

海外旅行に行く予定をたてようとしていた。

主人との会話で気づかされたこと。

ちなみに、ニュージーランド。


あまり乗り気でなく、行きたくないと

自分の本音は分かっていた。

でも、主人の気持ちを優先していたことに気づいた。

元々、旅行は大好きだけど、

今年じゃない気がしていてえー


主人が『海外旅行、行くの止めようか、円安だし。

夏休みに国内旅行にする?』

と、言ってきた。

私の気持ちに気づいたらしく、なぜ本音を言ってくれなかったかと聞かれた。

主人は毎晩、地球の歩き方を寝る前に見ていて、

とても楽しみにしているのがわかっていたから

言えなかったと伝えた。

主人はそんな時は話してほしいと言われた。

私はウソがヘタなので、表情や会話に出てしまい、

思いやりのつもりが反対のことをしていたなと思う。

私が言うべきことを主人に言わせてしまった驚き


自分の本音には気づいていたけど、本音を主人に伝えないで、他者を優先するいつものエゴが出ていた。

本音を言えない時点で他者を優先していることに

気付けるようになりたい。


他者優先→自分の気持ちを無視→怒りが溜る


この流れにならないように、自分の意志をしっかりと

主張できるようになろう。


今年の夏休みはどこにする?の話でワクワク爆笑

キャンプ?温泉?どこに行こう口笛楽しみ〜キラキラ