こんばんは❣️


今日はさくらしめじのライブに行ってきました。

箱のライブとしては一年ぶりくらいかな?

リリイベは行ったんですけど。

もうすぐ10周年ということで。

早いものだなぁって思いました。

ネタバレになるので書きませんが。

僕がさくらしめじの曲の中で一番好きな曲をやってくれて。

凄く嬉しかったです。


少年だったのに、すっかり青年になって。

昔は少年デュオという物珍しさが大きかったと思うんやけど。

スキルも奏でる音も楽曲たちも。

本当に凄いレベルになっている事に改めて感動しました。

さくらしめじは顔が良いだけじゃなくて、本当に音が素敵なので。

時折、ただ音だけを楽しみたくなって。

ずっと目を閉じて聴いていたりしました。

身体に沁みてくる本当に素敵な音達です。

改めて2人ともお疲れ様でした。


シンガーソングライター。

さくらしめじは本当に良い曲を作ります。

是非、気になる方は音楽を聴いてみてください。


シンガーソングライター繋がりになるのですが。

先日、シンガーソングライターで声優のTARAKOさんがお亡くなりになりました。

めちゃくちゃショックでした。

TARAKOさんって「ちびまる子ちゃん」のイメージが強いと思いますが。

歌手としても本当に素敵で、幼少期によくTARAKOさんが歌うアニメの曲を聴いたりしていました。

サブスクとかに御本人のアルバムの曲とかもあるんですが。

本当に素敵です。

TARAKOさんのシリアスなお芝居や声の出し方って凄い落ち着く良い女って感じの声なんですよ。

僕はそれが本当に大好きでした。

優しくて、温かくて、包容力のある声。

TARAKOさんの人柄を表すようです。


このブログのタイトルの

「わたしのすきなうた」というのは、ちびまる子ちゃんの映画のタイトルをイメージしました(あえて全部平仮名ですが)。

ちびまる子ちゃんとかコジコジとか。

さくらももこさんの書く世界観が凄い好きでした。

シュールで、ユーモアがあって、温かくて、優しい。

一般的に求められる普通とか、固められた価値観とか、そういうものを壊していくというか。

きっと本当に大切なものはもっとシンプルで。

生きているだけで素晴らしいし。

大好きに囲まれて、笑いながら、自分のペースで生きていればいい。

誰かを殺したり、誰かに対して、取り返しのつかない悪ささえしなければ。

小さな子供でもわかること。

でもそれが見えなくなってしまう事が僕を含め人には多いのかな?って思う。

だからそんな時に、この場所に帰っていくんだ。

さくらももこさんも、それを表現するTARAKOさんも本当に素敵な方達だったなと思います。

僕も少しでも、そんな人になりたいです。


だから、僕の大好きな道重さゆみちゃんがコジコジとか好きなのを最初聞いた時。

すっごい嬉しかったのを覚えています。

大好きな人と大好きなものを共有できるっていいよね。



話は変わりまして。





これめちゃくちゃ可愛い。


以前も話したと思うけど。

超特急のタカシとモーニング娘。の小田さくらちゃんって🔮のキャラが一緒でめちゃくちゃ共通点が多いんですよ。

めちゃくちゃ歌が上手いとことか、初期はリズムで苦労したとことか。

あと面倒見良くて真面目なんですけど、実は誰よりも天然で独特のマイワールドがある(本人はツッコミと思っている)。

あとは猫愛❤️


話は戻りまして。

タカシもこうやってバレンタインに手作りお菓子を作ってるんだけど。

実は小田もなんだよね。

何を言いたいかと言うと。

モーニング娘。とかハロメンに小田がこうやって何かあげるとこの動画も観てみたいなぁって話。

ブログとかは観るけど。

絶対可愛いと思うんですよね。

そんな日が来たらいいな。


そういえば猫といえば。

雅功が猫の島に行きたいって言ってました。

どこの島かは秘密です。

いつか行けたらいいね。