今日も素晴らしい青空でした!

暖かかったしニコニコ

こんな日は、散歩日和ですね。


訪問看護をしていると、お金持ちや持ってない人、それぞれです。


もう、人生の終盤にお金をケチっても仕方ないんじゃないかな…。

もっと大きい家、きれいにしようよ。

認知症の高齢者は自分の部屋をきれいにすることができません。

素敵なおうちなのに、カビだらけだったり、物が散乱してたり、自分でどうも整理整頓できないのです。

介護保険きかなくてもいいじゃないか。

自費でやればいい。

ダスキンさんに、そういう終活サービスをして欲しいと私は思っていますニコニコ


お金のない人は依存しているので、たくさんたくさんサービスを上手にケアマネさんが使っています。


結局、お金があってもなくても、平等になるようにできているんですね口笛


みなさん、年取ってお金持っていても使わなければ宝の持ち腐れ。

2000万問題とか、どうでもいいです。

持ってなくても誰かがなんとかしてくれるのです。

持っていたら、逆に誰も何もしてくれないです。

変なの。