2023年に感じた事、2024年に向けて | とっておきの存在

2023年に感じた事、2024年に向けて

書くの無理っぽいなって思ったんですが、ちゃんと書きに来ました!

 

Xではちょくちょく書いているのですが、今年感じたことと来年に期待する事を。

,

今年感じた事は「日向坂46」としてのプロモーションが物足りなく感じました。

楽曲としてキャッチ―な物もあった中でTik Tokとの連動だったり、1~3月の空白期間。

本当に勿体なかったなと。

ただ、この辺に関してはここ最近の動きを見る限りでは期待出来るのかなと感じています。

あと一歩踏み込んでプロモーションしてくれていたら違う未来もあったんじゃないかなというのが本心です。

 

ただ、メンバー個人の活躍は皆さんご存知の通りで本当に充実していましたよね。

そのプロモーションは上手く言っていた訳なので、それをグループにしっかり落とし込んで欲しいなと思います。

 

来年の方針に関して少し触れます。

4期生の表題合流を強く強く希望しています。

どんな形が良いのか。

私は「メディア選抜制」を提案したいです。

ここが一番の落としどころだと思います。

メディア選抜制に関して

ツリーに詳細は書いてありますので、ご興味がある方は是非。

方針は全員対象だという事。

差は設けていません。

大前提として全員参加で出来るのが理想ですが、現実的ではない気もしますので、ここが落としどころなのかなと思い考え抜きました。

一番のメリットは全員が表題曲に参加し、MVも撮れる事です。

 

さて長くなりましたが、最後に。

現在の推しはきょんこ、このちゃん、こさかな、なのちゃんと4人になります。

全員が全員と言って良い程、沢山の嬉しい景色を見せてくれました。

きっとまた2024年もいい意味で驚かせてくれるのかなと期待しています。

 

では皆さん、良いお年を!!

 

#41 ラーメン大好きキッカー