この動画は以下の様に説明されている。

 

日本語和訳によると、

「現存する世界最古の日本の君主制は、西洋の影響、国内紛争、内戦に数千年にわたって耐えてきた。しかし、現在は潜在的な終焉に直面しているようだ。残っている会員はわずか 17 名で、相続人の数は限られているため、王室の将来は不安定です。」

 

 

 

これ、凄い!

海外のYouTubeがこれだけまとめている!

動画を交えて日本の皇室の歴史がよくわかる!と最初は驚いた。

文字起こしして検証してみたくなりました。

 

よく見ると間違いはあるしで、文字にしてみないと見えてきませんでした。

 

いつも見慣れていた筈の皇室メンバーの昭和、平成、令和と外から眺めると

日本と言う国の異様さも見える。

こうして外から見てみる、俯瞰してみることが大事だと思っていますが・・・。

 

以下引用

 

0:00

日本の君主制は現存する世界で最も古い君主制である。 そして、日本の

0:05

王室は何千年にもわたって西洋の影響と内戦を生き延びてきた にもかかわらず 、

0:10

今日では死の瀬戸際に立たされているようです。日本の王族も終わるのか? より多くの後継者を生み出すために 一夫多妻制

0:17

が再び議論の対象となるのでしょうか、それとも女性が皇后になることを許されるのでしょうか? 私たち と一緒に

0:22

日本の皇室の運命を探ってみましょう。クラウンバズチャンネルです。必ず

0:28

購読してベルのアイコンを押してください。さぁ、始めよう。皇室

0:34

にはわずか17人のメンバーと数人の王位継承者が残されており、君主制は消滅の状態にある。日本の皇室の歴史

0:41

は紀元前6世紀にまで遡り、初期の統治者は天皇か皇后であり、

0:47

全員が神武天皇の直系の子孫である。第二次世界大戦が終わるまで、天皇と皇后は

0:53

神聖な存在とみなされていました。戦後の憲法は彼らを「国家の象徴」として再定義し、

0:59

儀式的な任務に限定した。歴史的に、王位は再婚や一夫多妻制の制限のない男系継承に従っており

1:05

、通常は王位を引き継ぐ準備ができている男性の親族がたくさんいました

1:10

。 女性君主が 日本の摂政 である皇后を務めた例は数例しかない

1:16

。 日本における最後の女帝の治世は、後桜町皇后が

1:24

甥の後桃園天皇に譲位した1771年であった。しかし、なぜ皇族の血を引く女性が

1:30

皇后の資格を剥奪されたのでしょうか?これを理解するには皇室典範を理解する必要があります。

1:36

皇室典範は、皇室の継承を規定した日本初の法律である。 1889 年 2 月 11 日に制定され ました。

1:41

この法律は、王位継承を

1:49

女性を除く男性の絶対的な継承と定義しました。すべての場合において、相続は最年長の男性相続人から

1:56

最年少の相続人へと進められました。ほとんどの場合、皇帝の嫡子や男子後継者は、

2:02

側室から生まれた者よりも優遇された。 非嫡出子は 、直系に他に男子相続人が存在しない場合に

2:07

のみ相続資格を得ることができる 。 ただし、皇帝の非嫡子は、

2:14

皇帝の嫡出の兄弟よりも優先されました。 後継者がいない 場合

2:19

、皇室は皇統の後輩から男子を養子とすることが認められていた

2:25

。 通常、皇帝には複数の妃がおり 、すべての妃の息子には平等に後継者となる資格があった

2:31

ため、養子縁組の必要性が生じることはほとんどなかった 。残念なことに、これらの伝統

2:38

と解決策は すべて 1950 年代以降廃止または禁止されていました。 長年にわたり、

2:44

配偶者の慣行も停止されてきました。 第二次世界大戦後 、戦後の日本国憲法に基づいて制定された1947年の皇室典範では

2:51

、さらなる制限が設けられた:

2:58

大王の男系子孫のみ?当時の裕仁天皇の父親であった彼は、

3:04

正式な皇室の一員となり、継承権を有する可能性がある。したがって、これにより、

3:10

皇室の他のすべての男系が排除され、特に天皇と他の

3:16

皇族の養子縁組が禁止されました。現在、皇室典範では「皇位

3:22

は皇統に属する男系男子が継承する」と定められている。

3:27

現在の継承順位は次のようになります。第一位は天皇の長男

3:33

、次に子孫がいる場合はその子孫となる。子孫がいない場合は、

3:38

天皇のもう一人の息子がいる場合は、その息子の子孫に相続されます。すべての息子が考慮された後、

3:44

兄弟とその子孫、そして天皇の叔父に贈られることになる。また、

3:49

日本が関与した世界大戦の後、連合国は日本王朝が ほぼ滅亡に近づく

3:55

状況を作り出しました 。 そして、昭和天皇の長男である明仁上皇には、

4:02

徳仁天皇と皇太子文仁という二人の息子しかいなかった。 1993年に結婚した 明仁の長男徳仁は

4:10

、妻が 娘の愛子内親王 を出産した2001年12月1日まで父親になった 。 徳仁夫妻は、

4:17

親になることにほとんど絶望していたので、子供を大喜びで迎え入れた。 しかし、

4:23

以前に流産を経験していた徳仁の妻は40歳に非常に近く、これ以上子供を産む可能性は低いため、

4:28

皇太子の誕生により後継者の問題が国民の議論の対象となった

4:34

。若いほうが

4:39

徳仁より先に結婚された息子の文仁親王は、1991年生まれの眞子さまと1994年生まれの佳子さまという二人の娘の父親となった

4:47

が、妻が悠仁親王を出産する2006年9月6日まで息子はいなかった

4:56

。明仁のであり、現天皇

5:01

雅仁の叔父である常陸宮には子供がいない。 2006年に悠仁親王が誕生するまで、

5:08

約41年間、皇室に男子皇嗣は誕生していなかった。

5:14

このように、 日本の皇室には皇女 がたくさんいます

5:23

が、1947年の皇室典範では 、内親王や皇女も

5:29

皇族以外と結婚した場合には皇族の資格を失うと規定されています。私たちは一般人と結婚した元皇太子妃マコの物語でそれを見てきました

5:36

。右上隅をクリックして彼女の全文をチェックしてください。また、

5:42

天皇や皇族が養子をとれないことも定めている。そのため、

5:48

2000年代初頭には後継者問題が政治問題として浮上した。朝日新聞は

5:55

2006 年 5 月に、現在の制度が持続不可能であることを示唆する社説を掲載しました。

6:02

2006年3月の朝日新聞の世論調査 では 、

6:09

女性の皇位継承を認める皇室典範改正を支持する人が82%だった。じゃあ首相は?

6:15

小泉首相もこの改正案を強く支持し、2006年の国会に法案を提出することを約束した

6:22

。一部の保守系議員は首相に反対し、議論は

6:28

時期尚早だと主張した。現天皇のいとこである三笠宮寛仁親王も、 これまでは男子非嫡子が皇室に就くことが可能で

6:35

あったため、日本の皇室の正式な男性メンバーが

6:40

男子メンバーを生み出すために側室を迎える可能性があると述べ、

6:46

この提案に反対した。王位。後に彼は、この発言はただの冗談だったと語った。しかし、

6:52

2006年に悠仁親王が誕生すると、事態は解決したかのように見えた。悠仁親王は現在、皇位継承順位第2位となっており、

7:00

今のところ継承をめぐる政治的議論は緩和されている。

7:06

世論調査によると、この変更に対する支持率は依然として 約68%で

7:12

あることが、 小泉首相は 法案を撤回した。 2020年11月には、

7:18

悠仁親王自身が成人し、子孫を残すよう になるまで議論を棚上げするよう勧告された

7:24

。 この提案は、 皇室の女性 が結婚すると皇室から排除されるため、

7:30

皇室の女性が子供を産めない年齢になるまで議論を遅らせる可能性があると批判され ている。 しかし、そのような法律が

7:37

王女を家族に戻し、この問題を解決する可能性があります。共同通信社が2024年4月28日に実施した世論調査では

7:44

、 男子後継者不足が深刻化 する中、回答者の9割が皇后構想を支持していることが明らかになった

7:51

。 朝日新聞の社説は、自民党は

7:57

皇統の持続可能性について真剣に考えていないと非難した。両方の継承提案は

8:04

「国民感情と乖離している」とされ、男性の父系

8:09

継承を維持することに「固執している」とされている。たとえ養子縁組されたとしても、「男子の後継者を生み出さなければならないという強い圧力」が残るだろう。

8:16

2024年 5月 15日、各政党が継承や、 女性が結婚しても爵位を保持できることや旧

8:23

皇族の 男性メンバーの養子縁組など に関する議論を開始すると発表された

8:28

。 各政党は、2024 年 5 月 27 日に後継者

8:34

議論に関する議論を開始しました。議会が閉会する 6 月 23 日までに各政党の意見の相違を解決できるかどうかはまだわかりませんでした。2024

8:41

年 6 月 1 日、各政党は

8:48

以下の点で合意しました。女性は結婚後もその地位を維持すべきである。 しかし、

8:54

王位継承の可能性や夫や子供の地位については 結論が出なかった 。

8:59

2024年6月19日、徳仁天皇は皇室の後継者が不足しており、 明白な解決策があることを認めた。

9:07

日本の皇室の信仰を 知るには、もう少し待つ必要がありそうだ 。

9:11

日本は何をすべきだと思いますか? 以下のコメントセクションで ご意見をお聞かせください

9:17

。 「いいね!」と購読することを忘れないでください。次回でお会いしましょう。

 

上記引用

 

この文章はどういう風に紹介されているのか?と、時系列で合わせると写真が出る。

結構リアルな映像だ。

でも、やはり海外の目なんてこんなものでしょう。

だからM子問題なんて、話題にもならないか、なっても真実なんて伝わりっこない。

 

それにしても、結論は如何でしょうか?

水色字体は間違い箇所なので色を付けました。

 

日本国内にいると見えないものが外から見ると如何に狭い世界観か見え、

アジアの一国としても特異な国と映ります。

その中でも特異な場所が皇室です。

 

そしてそれの後継者問題が正しく説明されていない。

文字起こしをしてゆっくりと読んでも、粗筋であって、

ミテの平成時代の皇太子妃に対する虐めや、2006年生まれの

人工男子や、その男子のズルっぷりの説明もない。

 

結局正しくないことや、興味本位だけでいかにも知ったかぶりの動画

でした。

 

それにしてもアジアの他国では滅びてしまった特権階級を遺している我が国の

天皇制度も明治からは欧州のプロトコルを見本として取り入れ、しかし、以前の風習は伝統として基本にしている現実は、どう見ても特異な国だ。

 

そんな国を、こうして見ると、例え皇族とは言え、日本人は日本人で、一般人との差など判別しないし、アイドルの様なあり方でもない、何でこの人たちは特権があるの?

え?ただ結婚したからだけの理由?

ふう~ん、そこで生まれたわけでもなく、配偶者となると特権使い放題なんだ~。

と、なるだけ。

 

ま、政治家は決断力が無いし、他の日本人と見た目変わらないのに、いろんな手を

使って天皇の血筋の配偶者になると夫を操作して女帝に成りすます者や、ハンブルオリジン出身の女性もいるようだし、日本の得意なアニメの世界のようだ、と言われそうだ。

 

私達は私達の目でしっかりと、もっと広く高くからの目で見ないと国民諸共特異な変な国に棲む民族と成り下がるでしょう。

 

私達から見て民族衣装がその国の正装だったりする国は今でも多くありますが、

その奥にあるものは意外と知らないものです。

 

日本の民族衣装だと気張ってギリシャなんかで着物着ていた🦌子さん見てても、

あれだって単なる民族衣装です。

 

高価な着物でさえ、海外の人から見れば、単なる民族衣装なんだろう。

 

海外から見られるってそんな程度ですよ。

外から見れば、皇族だって単なる日本人の一人です。

そんな程度です。

海外からみれば、です。

 

日本の中で特別に敬う存在でもないことだけは確かです。

 

但し、天皇家の方お三人を除いてです。