以下引用です。

 シンガー・ソングライターのさだまさし(66)が、名曲「北の国から~遥かなる大地より~」の制作秘話を明かした。
 さだは4日放送のNHK「ごごナマ」に出演。楽曲制作について「結局は自分の中に釣り糸を垂れるような仕事なんですね、歌作りって。自分の中からしか出てこないじゃないですか、言葉も。思いもかけない良いものが釣れたり、何もあがってこないのもある」と語った。

 テレビドラマ「北の国から」の主題歌である同楽曲は、ドラマのビデオを観ながら作曲したという。脚本家の倉本聡氏から「ギター持って来い」と呼ばれ、「パーティーがあると思ってフラッと行った」というさだ。しかしそこでドラマのビデオを見せられ、「『今、曲つけろ』って言われて、『お前、音楽やれ』って。それで、その場で一生懸命、考えて、倉本先生が何度も(ビデオを)巻き戻して……苦労しましたね」と振り返った。

 同楽曲は歌詞がなくメロディーラインをハミングなどで歌うインストロメンタルだが、倉本氏や出演者たちの前で「あー」「うー」と歌ってみせたところ、気に入られたという。「(自分は)九州人ですから、北海道の大きさを見た時に、言葉が出てこなかったんです。言葉が出なかったから、あんなにみなさんに大切にしていただけたんでしょうね。あれ、歌詞乗っかってたら飽きられてた」と語った。

以上引用

さだまさしさんのトークは飾りっけがなくて一般人と近くて楽しい。

その中で、

「意見は個人によって違います」

という、横書きの普通の紙に書かれたボード?みたいなものが渡されて、出演者が回していく場面があった。

TVの場合だと、画面の下方に字幕で流れるようなものだ。

それを、何の違和感もなく行ったり来たりをくりかえす、それも会話しながら。

 

そういう何気ないこと、あるいは、NHK側が面白がっていたかもしれないけれど、「乗れる」彼は凄いなと思ったのです。

 

そして、彼本人が羨ましいと思う歌手がいるかと聞かれたとき、

「中島みゆきさんが男だったらどうなっちゃうのか考えるときはある。あの上から全体を見る俯瞰力は凄いと思う」

と言っていた。

「特に悪女がいい」とも。

 

おこがましくも、私も思う。

あの中島みゆきさんの曲のスケールの大きさ、遠く遥か上空から包み込むような見方と、心の奥底まで刺してくるような

精神性に、ただ聴くしかない状態になる。

さだまさしさんに同感した。

 

私は、彼女の歌にそんなにはまることもなかったけれど、(オールナイトニッポンでだじゃれ連発の歌手位に思っていた)

歌詞を知りたいと、CDを買って、車で聴くようにしてから、彼女の語彙力の豊富さに、的確さに、改めて驚いたことがあるので、

さだまさしさんの言うことに納得した。

 

たまたま観た「ごごナマ」で意外な発見をした思いでした。