■「cafe'鈴」
🔶鈴音san
【代官山NOMAD(代官山)】
[令和6年7月4日(木)]

書き出しは毎回同じ😂・・・本日は、昨年10月19日以来久しぶりに鈴音さんの「cafe´鈴」に参加してきました。

令和6年も半ばを過ぎて、初めての会場ライブということになります。

会場に足を運ぶなら、何を置いても先ずは「cafe'鈴(代官山NOMADさん)」と、実は随分前から決めていました。


原点回帰ではないですが、音楽を「聴く」楽しみ・「奏でる」楽しみはもちろんのこと、「観る」楽しみや「参加する」楽しみまでをも教えてくれた場ですから。

そんな折、鈴音さんの「cafe'鈴」告知のXポストがタイムラインにあがってきたのを見て、そうだ、北海道・・・じゃなくて、「cafe´鈴」に行こう!・・・なんて急に思い立ってしまって

家庭の事情で遅くまでは居られないので、3ステージ中参加できるのは1st.ステージのみ。

前回(ゲスト∶ひいらぎ繭さん)お邪魔した際に学んだことですが、ゲスト回だと、ゲストさんのステージを観ることなく退席することになってしまいます・・・それはちょっと申し訳ないので、ゲスト回だったらやめておこうと思いましたが、今回はゲストなし。

先ずは定番、社長の本日限定のフードメニュー、本日は「アーメン✞ソーメン🦑今日は冷麺!!(鈴音さん命名・・・相変わらずぶっ飛んでます😅)」。

辛さは3段階、辛いのは得意ではないし、社長のさじ加減がわからないので、中辛をオーダー。

焼肉屋さんで出てくるような、本格的なもので、とっても美味しかった

そしてライブ本編。

▼1曲目「君の住む街」

G音のカッティングで始まるお馴染のあのイントロ。

最近は「cafe´鈴」でもほとんど演奏されないとのことですが、それでも、誰からともなく手拍子と大合唱が始まり、私も久しぶりに大声を出して歌いました。

私が伺う度に演奏してくれるのは、とあるオープンマイクで、私がカバー演奏させていただいたことを覚えてくれているのかな?

鈴音さんにしては珍しく、簡単なコードで演奏できる、そしていきなり会場中を一つにしてしまう魔法の曲です。

▼2曲目「Origial Road」

こちらも出だしからギターがとっても印象的な曲。

開放弦を巧く使ったオーブンコードが大活躍。

ちょっぴり不安定な響きのオープンコードは、そもそもチューニングが不安定なギターの欠点を逆手に取った、とっても素晴らしい手法だと思っており、私も個人的によく使います。

絶対音感のある方には不協和音に聞こえてしまうかもしれませんけどね。

演奏後のMCでは、突然名指しで話しかけられてドキッ!・・・思い出した、これ、お客さんいじりあるあるの「cafe´鈴」でした😅

▼3曲目「泥中の花」

こちらもまた非常に思い入れのある曲。

鈴音さんを知る切っ掛け、そしてファンになる切っ掛けとなった曲。

この曲と出会わなかったら、鈴音さんを聴くようになるのがもっと遅くなっていたか、あるいは今もファンにはなっていなかったかもしれません。

いつぞや他の会場でこの曲を聴いた時、青系統の照明演出で観たことがありますが、「泥中の花」はやっぱり《赤》のイメージ、ソラリナさんの照明演出がしっくりきます。

こちらもまた散々コピーさせていただいた曲で、毎度のことながら、左手でBm→G→D→Aと、エアギターを演奏し、口ずさみながら聴かせていただきました。

▼4曲目「夢の続きを」

冒頭からここまで、私が通っていた頃によく演奏されていた曲のオンパレード。

そして最後は、前回の「cafe´鈴」で披露されたという新曲「夢の続きを」。

サービス精神旺盛な鈴音さん、懐かしい曲ばかりでなく、ちゃんと《今》をも観せてくれました。

基本的にセトリは毎回その場で思いついたまま演奏されているとのことですが、それでも後半のステージで予定していたこの曲を、わざわざ1st.ステージで演奏してくれるなど、こちらが恐縮してしまうほどのお気遣い。

曲は、ちょっと短めですが、これまた最高にギターという楽器の特性を活かした伴奏に、沁みてくる歌詞とメロディー。

更にこれまであまり聴いたことのない転調も使われていて、とても新鮮。

今回も1st.ステージのみ、たった4曲のワンマンライブでしたが、今や飛ぶ鳥を落とす勢いの鈴音さんのライブを、こんなに間近に、こんなにゆったりと観られるなんて、ホントに贅沢な時間でした。

調子に乗って、普段飲まないお酒をおかわり、帰りはちょっと酔っぱらってたかも。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
◆セットリスト◆
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
■1st.Stage
01.君の住む街
02.Origial Road
03.泥中の花
04.夢の続きを
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

*突然行くことになって、急遽《無音カメラ》アプリをダウンロードしましたが、使い慣れていないせいか、腕が悪いのか、画像は上手く撮れていませんでした😅