こんにちは


昨日は小林唯さん劇団四季退団後初舞台のミュージカル『この世界の片隅に』東京千穐楽を観劇してきました!


小林唯さんのSNSにて情報発信されたときに行きたい!!と思いつつ、5月のスケジュールが分からなかったので泣く泣くチケットは取らずにいました。

でも、直近になって友達から連絡があり行けることに!🥹


しかも、なんとも嬉しい1階席!

東京千穐楽のキャストはこんな感じ。

アニメ版の『この世界の片隅に』をみて予習してから行ったのですが、キャストの方々の話し方がアニメに出てくるキャラクターたちにそっくりで研究されたのだろうなと感じました。


大原櫻子さんは、おっとりとして抜けた部分のあるすずを上手く表現しつつ、大切なものを失った時の心の中に燃えるエネルギーがみえて日生劇場の大きな舞台に1人でたっていても観客を惹きつける魅力がありました。


村井良大さんは、以前こまつ座の『きらめく星座』で拝見したことがありました。そのときはクスッと笑ってしまうような陽気なキャラクターだった印象でした。当時も綺麗な歌声やキレのある踊りをなさっていましたが、今回のキャラクターは真逆。でも、物静かな周作の似合うこと似合うこと!近くでそっとすずを抱擁する落ち着いた声や喋り方、歌声が心地よくてつい魅入ってしまいました。


桜井玲香さん。初め拝見したとき、見たことがあるお顔だな…なんて思っていて調べたら、乃木坂46の1期生だったのですね!お着物がとってもよく似合っていて、リンさんのもつ色気や麗しさがよく表現されていました。声も透き通るような綺麗な声で、心地よかったです。


そしてそして、お目当ての小林唯さん!!!

アニメ版をみたとき、「え!水原、めっちゃいい役じゃん✨️楽しみ」なんて思って、観劇をずっと楽しみにしていました。始まってすぐ小林さん発見👀

SNSの写真では短髪姿を拝見していましたが、実際みるとちょっと新鮮(*´`)相変わらずの心地よく響く声とキレのある身のこなし。すずと水原の場面以外にも語りとして登場してきてたくさん喋っていました。すずがうさぎの波をスケッチしているときのちょっと不貞腐れた横顔が「美」!!!!そして、小林さんがもっている無邪気な笑顔も劇中に見ることが出来ました🥰納屋の中の場面は「男」水原の甘い囁きに吸い込まれそうになったり、心と手の動きが繊細で見入ってしまうような切なキュンキュン場面でした🥺

もっと歌声も聞きたかったけれど、それは今後のコンサートに行けることを願って!とにかく、退団後もこうして舞台に立つ小林唯さんを応援できることが何より幸せです!


昨日は東京公演の千穐楽だということもあり、主演の大原櫻子さん、村井良大さんから挨拶もありました。村井さん「千穐楽は通常より500円チケット代が高いみたいなので…」という発言にキャスト陣がザワザワ笑笑

音月桂さんが驚いている姿をみて笑う小林唯さんの図が微笑ましくて、あたたかいカンパニーなのかな💭とちょっと嬉しくなりました。


グッズは公演プログラムとチャームを購入!

公演プログラムには小林唯さん専用の見開きページがあって、作品主義な劇団四季だと公演プログラムに載っているのは稽古中の写真とか少し載っているくらい。なので、あんな大きく小林さんが映っていて、購入して正解だったなと思いました😊

それから、全六種類で、ランダムのチャーム。私の狙いは「波のうさぎ」と「鷺の羽」でした。全っっっ然当たらなくて結局11回買って、ようやく揃いました🥲

「水原さんの海にはうさぎと鷺がおってじゃな」

音月桂さんのファンである友達と、完全なオタ活をして疲れきった身体が癒されました(* ´ ` *)ᐝ


本当に本当に、観に行けてよかった💭

友よ、ありがとう。。。