北向山不動院さんの御開帳は年1回の

 

1月16日です。

 

お不動さま巡りを始めた頃から

1月16日には北向不動さまへ!!と、決めていたのですが

コロナ禍も相まって

なかなか訪れることができず。。。

 

この日は義母の3ヶ月に1度の通院アテンドが重なり

 

絶望視していたのですが・・・

 

お昼からの柴燈護摩供を諦めて

 

御開帳のみでも!と訪れることを決心しました。

(1日の運転時間が半端ない💧)

 

本当に無理をしてでも参拝できて良かったです笑い泣き

 

車を近隣Pに駐車して

 

山門にたどり着いた時は感動でした(。-人-。)✨

 

やっと参拝することが出来ました(。-人-。)

 

普段はこの鐘楼の周りに数台は停めれそうです。

 

10時前に到着したのだけれど

 

御開帳の列が既にできていまして

 

こちらで受付し列に並びました。

 

鳥羽天皇勅願所

 

大治5年(1130)鳥羽上皇が難治の御病気になられ

鳥羽離宮内に覚鑁上人興教大師(真義真言宗開祖)を招じ給い

加持祈祷を受けられました。

すると満願日の夢枕に

 

結跏趺坐を解き、立ち給うてお救い下さろうという

不動明王様のお姿を拝され快癒されました。

 

当院は上皇の勅願により

先の不動明王を皇城鎮護の為に北向きに安置し

北向山不動院と号し創建されました。

 

御開帳に来れて良かったと思ったのは

 

本堂護摩堂に入る時

 

仏足跡からのぼるお香の上を通過し

塗香を頂き

 

行者さまから御加持祈祷をして頂けること(。-人-。)✨

 

すごく力強い御加持で

 

その流れからの

 

大きな北向きの御本尊さまに拝顔できたことが

 

有難くて有難くて。

 

衝撃に近い感動でした(。-人-。)(。-人-。)

 

目力が強く今にも動き出しそうな迫力です✨

 

今年は1月7日に徳島の安楽寺で結縁灌頂を受け

 

 

お不動様にご縁を頂いたばかりだったので

込み上げんばかりの

感動と有難さで一杯でしたえーん

 

毎年1月16日はご挨拶に伺いたいと思いましたよ✨

 

ちなみに1月16日は鳥羽天皇のお誕生とのこと(´艸`*)

 

 

お堂から一度外へ出まして

 

不動院のお座敷にて

アート作品の展示会があり立ち寄ってみました^^

全て新聞紙を使ったアート!!

 

宿っておられるような迫力の作品でした✨

 

本堂の北側へまわり

 

洗心井戸で清めさせて頂き・・・

 

本堂へ

北向不動さまの須弥壇は

お堂の北の護摩堂の更に北という感じでしょうか。

 

本堂内では

護摩木の受付など とても賑わっていました。

 

四天王さま(。-人-。) 

本堂大改修に伴い

370年ぶりにお身ぬぐいされ、帰山されました✨(撮影OKです)

 

本堂には作品展の作家さまによる新聞紙アートの

 

更に大きな龍さんがおられましたよ!!

お座布団の大きさからその大きさを想像してみて下さいね✨

 

座って撮影も可能でしたびっくり

 

境内にはお昼からの柴燈護摩供の準備が整っていました。

 

くーーー参列したかった😿

 

 

こちらは地蔵堂

 

辯財天社

五体の辨財天さまのお名前が(。-人-。)

存在感ありましたびっくり

 

歓喜天堂(だったと思います)

 

薬師堂

 

不動滝

役行者さまのお姿も拝見できます(。-人-。)

 

右:山王大権現 左:吒枳尼天がお祀りされています。

 

お善哉の御接待があり、頂きました(。-人-。) 美味しかったです✨

 

近隣のコインPへの道筋に・・・

 

鳥羽天皇安楽壽院陵がありました。

お不動様が北向きに御鎮座され、見守られているのですね✨

 

敷地内でネコちゃん三毛猫がお昼寝中でした^^

 

北向山不動院の御朱印を拝受いたしました(。-人-。)

 

 

1月16日

これからも毎年訪れたいです(。-人-。)

 

 

 

宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白

 

 

 

おはようございます✨

 

いつもご訪問下さりありがとうございます✨

 

なかなか記事が追いつかないのですが

 

色々と有難いお参りをさせて頂いています(。-人-。)

 

圓徳院さんの三面大黒天さまの御開帳!

今年も行ってきました✨

 

そして

 

三輪山登拝を

高校時代の親友たちと叶えました✨

 

私が勧めたトレッキングシューズのせいで(おかげさまで?笑)

ハイキング、森林浴、初心者登山?の新しい風が吹きかけています(´艸`*)

 

そして3月から

懇意にしていたネイリストさんが

これまで奈良から通勤されていたのだけど(結婚したため)

妊活の為にお店を閉じられて

奈良で縮小されて始められることになり。。。

 

月いちで奈良(生駒)へ通う運びとなりましたひらめき電球ひらめき電球

 

生駒は子どもの頃に

大きなご縁を頂いているような気がして

とても私には身近なところなんです(勝手な思い込みです😅)

 

月いち奈良デーが実現するという✨

 

この3月からの新しい2つの流れに驚いていますびっくり

 

まだ温かいうちに記事にしたいと思います(。-人-。)

 

今日も素敵な一日をお過ごし下さい(。-人-。)