奥の院・霊宝館からの続きですおねがい

 

令和元年10月に新しく遷宮されました

善女龍王社より壇上伽藍へ向かいました。

 

霊宝館から徒歩2分位で見えてきます。

 

蓮池

根本大塔が向こうに見え、不動堂の南に鎮座します。

 

蓮池の中のお社です。

善女龍王は唐の長安 青龍寺の鎮守としてお祀りされていました。

 

弘法さまが帰朝の際一緒に日本に入られ

密教を守る善神、

弘法さまの守護神として信仰されています(。-人-。)

 

毎年10月19日が善女龍王祭。

八大龍王の一尊、沙掲羅龍王(しゃかつらりゅうおう)の三女とされます。

 

善女龍王といえば神泉苑がよく知られていますねおねがいキラキラ

 

神泉苑で弘法さまが祈雨の法で雨を降らせた有名なお話があります。

大学生だった長男と一緒にお参りしています( *´艸`)

 

雨乞いの神さま。

 

ということで、うすうすお気付きの方もおられると思いますが

 

この後めちゃ雨が降りまして予定を変更することにチュー

 

善女龍王社を越えていくと中門。そんな位置関係ですおねがい

中門を真横からみて壇上伽藍へ

 

金堂(高野山総本堂)

 

壇上伽藍は何度か記事にしていますので写真のみでご紹介です。

以前の記事はこちらからどうぞおねがいキラキラ

 

キリリと逞しい増長天像と広目天像照れキラキラ

 

六角経蔵(今回はコロナ禍なので回していません)

 

御社へ(みやしろ)

ここの狛犬さん、好きです照れキラキラキラキラ

 

御社

御祭神

丹生明神

高野明神

弘法さまを高野山へと導いた神々がお祀りされています。

高野山の地主神さま。

 

中門の用材として使用された木の切株跡。

高い木々に囲まれた気持ちのよい場所おねがい

 

新種生物の様な三本杉( *´艸`)

 

根本大塔 美しいキラキラキラキラ

 

手前:准胝堂 奥に御影堂(。-人-。)

 

鐘楼堂

 

壇上伽藍 愛染堂、大会堂の横から徒歩20mにあります、

龍光院

弘法さまの御住坊所。

 

そして恩師が眠る龍光院。

10代の頃から母に連れられてこの恩師のもと

御護摩に参列させて頂いていました。

息子の命名のアドバイスを頂いたり

交通安全の御守りや肌守り、ブレスなども作って頂いていました。

今思えば、有り難い環境にありました。

 

 

 

この後雨が降り出し

清高稲荷神社へ行きたかったのですが

予定を変更し高野山をあとにしました。

 

 

丹生都比売神社へ続きますおねがいキラキラキラキラ

 

 

カメカメカメカメカメ

 

 

いつもご訪問ありがとうございますおねがいキラキラ

 

 

上差しの神泉苑の記事にも書いていますが

長男は寺社好きでして

浪人時代は(わざわざ)京都の予備校に通っていましたよ。

(動機が不純笑)

 

その頃から八坂さんや蛸薬師寺によくお参りしていたようですおねがい

 

いつの頃からか

伏見さんへもよくお参りするようになって・・・。

 

私が初めて伏見さんへお参りしたのも

長男と一緒でしたおねがいキラキラ

 

先日こんなお下がりを^^

 

特に薬力社さん推しの息子は

 

1カ月間?お酒を奉納していて

それをお下がりとして持ち帰ってくれました(。-人-。)

 

ありがたや(。-人-。)

 

あれ?

 

長男だけワクチン副反応が出なかった・・・・ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球

 

 

 

有り難く霊米と健康祈願酒、家族で頂きますおねがいキラキラキラキラ

 

 

 

今日も素敵な一日をお過ごし下さいおねがいキラキラキラキラ