女子旅なんて言ったらお叱り受けそうなお年頃です爆  笑

 

この約10年間、

どっぷり韓流に嵌っていました。

 

年に数回渡韓し、

映画の舞台挨拶からファンミーティング。

夜は明け方まで韓ドラ鑑賞。

 

どれだけの時間とヘソクリと情熱を注いだ事か・・・

 

 

 

 

同じ人ラブラブ を追いかけ笑

ある時は共に喜び

ある時は共に涙し

 

 

 

そんな同士ともいえる友人が今では

御朱印友ですラブラブラブラブ

 

 

 

類は友を呼ぶ爆  笑爆  笑

 

 

 

その友人と韓国ではない

初めての旅を!!

と選んだのが京都でした。

 

 

 

 

大阪伊丹空港へ降りたった彼女達は

1年半ぶりなのに

数秒経てばあの頃に戻れる照れ

ああ~~この感じアップこの感じアップ

ホームに戻ってきた感じです笑

 

 

 

 

京都へ向かう車の中で

ライントークの続き・・・笑

 

 

 

目的地の門前蕎麦屋さんで腹ごしらえを・・・

 

 

 

「苔乃茶屋」 さんで名物のとろろ蕎麦を頂きました。

暑い京都でスルスルっと美味しく頂けました音譜音譜

 

車はうちの駐車場に停めていいよ。

 

とのご好意に甘えさせて頂きましたアップアップ 感謝です!

 

 

 

 

さて1か月前から予約していた苔寺(西芳寺)へ

 

 

どうやら夏季(7~9月?)だけは10時受付っぽいです。 ←ホンマかーー

5月は13時の受付です。

 

平日なので無事参拝証ゲットしました爆  笑爆  笑

(予め往復はがきで申し込みが必要です。)

 

 

 

 

 

 

受付を済ませ本堂へ。

 

 

 

約100名位いらっしゃったでしょうか。。。

外国人の方もおられました。

 

受付を済ませた方から写経の為着席です。

本堂廊下にはテーブル席が用意されていましたので

私達はそちらの席につきました。

 

友人2人は初写経にドキドキですアップアップ

 

般若心経を3回、

高速読経後(祈願の際はハイテンポでの読経だそうです)

写経開始です。

 

 

ちょうど写経が終わりかけた頃

お寺の縁起についてのお話がありました。

書き上げた写経を本堂に納め

庭園の見学に。

 

 

 

 

見事な庭園です!!

120種余りの苔が一面に広がります。

 

 

1977年から一般拝観を中止し

往復はがきでの事前申し込み制となっているのが

理解できます。

 

これだけの規模の庭園維持の為には

人数制限は致し方ありません。

 

 

 

 

上下二段構えの庭園

下段には池泉回遊式の庭が配置されています。

 

 

 

 

 

 

上段には枯山水が

 

 

もみじと空のコントラストも素晴らしい!!

次回は紅葉の季節に来たいなぁ

 

 

こちらで頂いた御朱印が本当に素敵ですアップアップ

 

 

 

 

庭園を歩き休憩をとり

次に向かったのは、今すごく注目されているこちらです。

苔寺から5~6分の鈴虫寺。

 

 

 

 

土日は3時間待ちの行列だと聞いています。

平日で夕方3時を回っていましたので

待ち時間30分ほどでした。ラッキーです音譜

 

正式名は華厳寺。

 

山門の所で

草鞋を履いたお地蔵さまがお迎えして下さるんだけど

何故か一枚も写真が撮れていません汗 数枚撮ったのにーーー汗

 

どんな人のもとへも歩いて願いを叶えて下さる為に

草履を履かれているのだそうです。

 

さて本堂では

お茶とお菓子を頂き、お説法を待ちます。

 

面白いと聞いていましたが

笑い転げる程面白く、また心に響くお話しでした。

 

おかげ様、感謝の気持ちを忘れずに。

 

和顔愛語(和やかな笑顔で、思いやりのある話し方で人に接すること)

 

本来無一物(今の世の中は物で溢れている。便利な反面悩みの元にもなる。

         本来人間には執着する物などない。一切は空だという事)

 

四恩 (両親、衆生、国土、三宝)に感謝する

 

大変分かりやすく、すぐ実行できそうな事もあります照れ

 

 

 

 

 

鈴虫寺にも苔寺のような素晴らしい苔の庭園がありました。

京の街を一望!!!

 

 

帰り際に名物の黄色い「幸福御守」を購入して

草履をはいたお地蔵さまに一つだけお願いをしました。

 

 

苔寺と鈴虫寺

大好きになりました。

この二つのお寺はぜひセットで訪れて欲しいですアップアップ

 

 

 

 

こちらで頂いた御朱印です。

 

 

 

 

 

そして嵐山の渡月橋を目の前にお茶して

 

 

 

 

 

夜は祇園の「小鍋や いさきち」で

 

 

湯葉鍋とアップアップ

 

 

ハモ鍋を頂き音譜音譜

 

しあわせの扉のホテルで即就寝爆  笑爆  笑

もう昔のように夜中3時まで女子会は無理です笑

 

 

 

お風呂のガラスが透明でビックリしたけど笑い泣き笑い泣き笑い泣き