おはようございます。

地味にブログの名前を変えたウッチーです笑

 

ちなみに、ブログタイトルは「ヤット旅に出る」になってます。

実は、僕はシェアハウスではヤットと呼ばれてまして。

 

そこから、ブログ名になったのと、これから世界一周の旅に挑戦する気持ちとFIREを目指す旅に出るという意味を込めて名前を付けました。

みんな興味ないだろうけど笑

一応伝えとく^^

 

 


 

 

さて、本題。

最近っていうか、先日ショックな出来事がありましてね。

 

何かというと、僕が紹介した人間が紹介先から飛んでしまったのです。

コイツのことをMという名前にします。

しかも、あろうことか全ての仕事を残したまま。

ん〜、あり得ないっしょ笑

 

100歩譲ってね、僕だけに迷惑がかかるのなら良い。

実際、そうじゃないですよね。

結果的に取引先やらなんやらに迷惑をかけまくってる。

 

ちなみに、紹介した先の会社は僕がプライベートでお世話になってる、IT会社の副社長さんの会社なんですよね。

Mは、そんな人から仕事を受注してたのにも関わらず、全部放棄です。

本当にあり得ない。

 

まー、Mは世間で言うフリーランス。

僕もそうだし。

 

で、僕が思うフリーランスで大切なことって。

まずは信頼関係なわけですよ。

 

駆け出しのフリーランスなんて、なんの実績もないし仕事の受注なんてできっこない。

だからこそ、紹介とか1度仕事をさせてもらって必死で応えていく姿勢を見せる。

そうやって、相手に認めてもらうしかないんですよ。

 

それでね、その信頼関係って構築されるまでに恐ろしく時間がかかるもの。

そして、悲しいことに信頼関係が崩れるのは一瞬

一度不義理なことすると、もう2度と仕事なんてもらえません。

 

それをね、Mには教えてきたはずなんですけどね。

ちなみにMはシェアハウス時代の後輩。

結局ね〜何も理解してなかったってことですよ。

 

ただ、本人がどういう心境なのかは全くわからないし、相当なことがあったのかもしれない。

本人とは全く連絡がつかないし、どうしようもない。

 

こういう出来事を通じて、僕自身もふんどしを締め直す作業をしてます。

いや〜、ほんとショックだわ(^◇^;)

 

 

 

 
 

 

 

⭐️公務員に関する情報発信もやってます

・公務員になりたい!

・公務員に興味がある!

・どうやって公務員になるの?

そんな疑問にお答えしています。

詳しくは下記をクリックしてください。公務員試験専門サイトに移動します^^

公務員試験道場(随時更新中)

 

⭐️公務員試験道場のTwitterはこちらから。

毎日公務員に関する情報を呟いています。

公務員に関する呟き

 

 

⭐️ライフスタイル系ブログ始動開始!

このamebloより濃い内容のこと書いてます。

良かったらご覧ください。

ヤット旅に出る