2024年の出初め旅~ホテル編②~ | 岩手deまったりto自由na気分

岩手deまったりto自由na気分

岩手好き。旅好き。酒好き。飯好き。麺好き。女性は少々好き。多忙なサラリーのふりをしながら、ふっとしたプライベートな瞬間を切り抜いた、岩手イチつまらないブログです。それでもいい♥️という変態さんは、足を停めて見てください‼️アメブロ10年目突入

Since2015.

2024年の出初め旅
~ホテル編②~

仕事の問題、道路の問題、
諸問題を強行突破し、
山根温泉へ宿泊できました👏


べっぴんの湯は、
日帰り温泉もしていて、
この日はこんな山奥なのに、
途方もないお客様が💦
靴箱がいっぱいで、
玄関で脱ぎ捨て入場も多数🥾

フロント前はこれでもかぁ~と、
わちゃわちゃしていて、
『あぁ~こりゃ~失敗したなぁ…』
なんて思ったのですが…

宿泊手続きは別室にて。
さらに、
9部屋のみの宿泊棟は、
静かな佇まい。

9つの部屋の名前は、
なんちゃらぁ~だとか、
言うとりましたが、
わすれました🤣

部屋タイプは、
スタンダードJP。

んっ、『JP』って!?

和室にツインベッドです。

休館中に改装されたとのことで、
部屋は本当に綺麗です✨

テレビも大きく、
加湿空気清浄器も新しい。

お着は手作りクッキーとか。
こういうのもいいですね。

洗面には、
化粧水や乳液なども。

象印のケトルや…

木製(調)ゴミ箱やタオル掛けなど、
小物ひとつひとつが、
可愛いし吟味されている感。

お正月だからか、
部屋には鏡餅があったり。

思わずビール置いたら、
神棚みたいになっちゃった説笑い泣き

ではでは、いただきまよぉ~🍻

新年明けまして、
おめでとうございま~す🍺✨🍺


気になる今回のお代です。

一泊二食スタンダードJPタイプ
@14,200×2名=28,400円
(税サ・入湯税含む)

年末年始の泊まりとなると、
大概の宿は通常時より、
数千円~数万円割増となります。

べっぴんの湯さんは、
年末年始割増がなく、
通常時価格でした。

これは決して、
他の宿を責めているのではなく、
こちらの宿をほめたいのです。
良心的な価格そして、
おもてなしに感謝です。

まさに、
『別嬪村』のべっぴんの湯。

続く…

⏬ポチッとな⏬
フォローしてね     ブログランキング・にほんブログ村へ