おはこんばんちわ、mikiです。

めんたいこ王国も湿気って仕方無いです; チクショウ梅雨め…




梅雨時期で何が困るかって、やっぱ洗濯物が乾かなかったり

食べ物が傷んだりで不快指数が右肩上がりなとこですかねぇ。


上を向いても下を向いても景色は灰色で、

ただでさえ汗っかきなのに湿気がまとわりついてベトベトするし

雨だと空気の入れ替えもできないから部屋のにおいも籠もるしで……



いやもう、梅雨とかいらないっすよ。マジで。



きっとこんなんだから6月ってどんよりな灰色にしか見えないんだ。うん。



そんなわけで、撮影するにも若干困る時期ではございますが

6月のバースデーケーキ……


6月のカレイドスコープでございます゚+.ヽ(´▽`)ノ゚+.




きっちりと目分量、しっかりと大雑把



投稿者コメントにも書きましたが、『表現に困る色の月』でございました。


いやーしかし改めてみるとなんて色だwww



でも仕方無い。

水たまりだらけのアスファルトが通る道で目を引くのは

紫陽花の花だけなんだから。


田舎だとあちこちに咲いてるから、雨がやんで日が差そうものなら

乱反射しまくって異様にまぶしいんですよ(*△*)


その辺のキラキラ感というか……

水の質感とちょっと目に優しくない感じを表現してみました。


ちなみにケーキの名前は、相変わらず仲良しなひなさんにいただきました。

ひなさんいつもありがとう(´▽`)



それでは、作り方をどうぞ~





*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・゜・*



6月のカレイドスコープ




アーモンド生地(土台)


バター         80g

砂糖          50g

アーモンドプードル 80g

卵            80g



黒ごまのムース


練りごま(黒)     40g

牛乳          150ml

板ゼラチン      6g

生クリーム      200ml

卵白          1個分

砂糖          60g



色寒天


粉寒天                 6g

熱湯                   900ml

砂糖(動画内記入漏れ;)      大さじ3

氷みつ、ぶどうジュース、牛乳

                     各適量



白ワインゼリー


白ワイン         150ml

水             300ml

砂糖            大さじ2

板ゼラチン        6g



*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・゜・*



(アーモンド生地)



①室温に戻したバターをよく練り、途中砂糖を加えて白っぽくなるまで混ぜる。


②よく溶いた全卵を数回に分けて加え、分離しないようになじませる。

 (動画じゃ少々分離してますが、何とかなりますw)


③アーモンドプードルをふるい入れ、さっくり混ぜれば生地は完成。

  型紙を敷いた丸型に敷き詰め、170℃のオーブンで25分焼く。
  冷めたら縁を幅1㎝分くらい切り落としておく。



(黒ごまのムース)



①牛乳と練りごまをよく混ぜ、だまをつぶしておく。

  ゼラチンは前もって水でふやかしておく。


②①を火にかけ、沸騰直前まで温める。

  鍋の縁がふつふつと煮立ってきたら火を止め、一息置いてからゼラチンを入れて

  米津だけで溶かし、荒熱を取っておく。


③ボウルに卵白、生クリームをそれぞれ泡立てる。

  途中砂糖を加えつつ、卵白はつやが出るまで、生クリームは7分立て程度が目安。


④生クリームのボウルに②をこしながら加え、きれいになじませる。

  後からメレンゲを入れ(泡を消さないため)、筋がなくなればおk。


⑤丸型の底に再びアーモンド生地を敷き(後々のために底に敷き紙をすると楽)

  ④を少量流し入れて隙間を埋めるように伸ばす。

  分量を全て入れず、型の縁より1cmくらい控え目で止めておくこと。

  これを冷蔵庫で3時間以上冷やし固める。

 (実際の撮影では天気や日程の都合で1日置いてますw)



(色寒天)



①耐熱のボウルに寒天と砂糖を入れ、よく混ぜ合わせる(ダマ防止のため)

  熱湯を注いで溶かす。


②タッパー等の容器に分け、各々ぶどうジュースと氷みつを注ぐ。


③残りに牛乳を注ぎ、濡らしたバットに注ぐ。そのまま室温で固める。


④固まったら容器と寒天の間に包丁を入れ、型から外す。

  (空気が入ったら寒天自体の重みで型から外れます)


⑤豆腐を切る要領で②をキューブ状に切る。

  (この時点で③はまだ留守番…)



(白ワインゼリー)



①鍋に白ワインと砂糖を入れ、アルコールを飛ばしつつ煮溶かす。


②沸騰したら少し置いて、ふやかしたゼラチンを入れる。

  ゼラチンが溶けたら水を加え、体温くらいまで冷ましておく。


③固まった黒ごまのムースの縁に色寒天の5を飾る。

  アルファベット型で抜いた牛乳寒天を並べたら②を流し入れる。

  (最初は牛乳寒天が浸るくらいで固めるのがおススメ)


④色寒天が動かない程度に固まったら型から抜き、ミントと傘を飾る。

  (抜くときは熱いタオルを型に当ててからだと抜きやすいです。

  あと、傘はダ○ソーで売ってますw)



出来上がり♪



*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・゜・*



お酒の弱い方や子供さん向けだと、白ワインを缶詰のシロップに変えるといいかもしれませんね♪

(無色透明な液体ならなんでもおkw)



実はこのケーキ、あたし自身は食べてないのですよw


5月のケーキを持って行った友人の旦那さんが誕生月で、

そっちに全部引き取られて行きまして。

(撮影用に1ピース切って戻したw)

反応は……うん、すごく喜んでくれましたよ(´▽`) 後でメールの写真のっけます。



んで……今日現在、7月のケーキの撮影してます。

一番まぶしくてキラキラしてる月なのに、撮影当時の天気はどんよりとかね(´・ω・`)



これから暑くなって、ケーキ作りには不向きな気候になってくるけども

これからもこのシリーズ、よろしくお願いします☆