カルボプラチン(単剤)1回目から2週間経ち、昨日は診察日でした。



CA125が、885になってました。



上がったのか下がったのか⁉️



前回のマーカーは506でしたが、その2週間後にカルボプラチン再開だったので、その間にさらにグーーーンと上がってたのかなーと思ってます。



なので。


下がっての885ってことにしとこー




そこそこ副作用で苦しい思いしてるし、効いてて欲しいのでーす





副作用で、ムカムカが5日続いたと先生に伝えると、次はイメンドとデカドロンをもう2、3日分多く出してもらえることになりました。



これでちょっと安心です❣️



気の持ちようでもあるだろうけど、効き目の高い薬が手元にあるというのは、かなり不安が和らぎます💦








ところで。


先月半ばごろに、腹筋に変に力が入ってしまって左肋骨内部がつったようになってから、軽い痛みが続いてたんですが。


先週末ごろ、ちょうど副作用が抜けたあたりから、左肋骨内部の痛みが強くなってきていました。


朝食後が一番痛みが強くなり、排便で少し楽になります。


少し楽になるだけで、一日中小さく痛みは続いてます。


どれぐらいの痛みかというと、背筋をしっかりと伸ばすことができないので、猫背気味になってしまうレベル。



昼食、夕食後にはそこまで痛みが強くなることはなかったので、寝てる間に消化されたものが便になって腸内を左肋骨内辺りに通りかかるのが朝の時間帯に当たって痛みが出るようになってたのかもしれません。


夜中に寝ている時も痛みが強くなってきて目が覚めてしまうこともありましたし。




日に日に痛みの強くなる間隔が詰まってきたように感じていたので、ひょっとしたら腸のどこかに転移でも⁉️と不安にもなってきたりも。。。



そんなタイミングで、同級生のヨガサロンにまたレッスンを受けに行くことになっていたので、痛みはあるままでしたが行ってきました。



約1時間、ゆっくりとした呼吸でリンパを流すポーズをとって、久しぶりの再会でもあったので、近況を話したりして



そして翌日の朝食後。




肋骨、痛くなーーーい😂



便意がきてても、肋骨内部の痛みはほとんど皆無。



さらに次の日にはもうすっかり痛みは消え去ってました



きっと。


冷えて腸の動きが悪くなってきて、変な位置に縮こまってたのが、ヨガで整えられて正しい位置に戻って、滞ってたものが正しく流れるようになったんじゃないかなーと思ってます。


もちろん、全部あたしの感覚、憶測でしかないですよ💦



でも、やっぱりヨガ最強



週に2回はがんばって通いたいなー




ちなみに、もうすっかり痛みはありません❣️



このタイミングで、調子悪くなってもちゃんと治してもらえる機会に恵まれるって、まだまだあたしは守ってもらえてるなーと、確信してます。