みなさまこんばんはです


まずはみなさまに駐車場の件でお知らせです

先週までお願いをしていた駐車場ですが
お隣の工事がひとまず落ち着いたようなので、2つある駐車場のどちらも使えるようになりました

ただ、まだ工事はもう少し続くそうなので、その日の工事の具合でもしかするとお車のご移動をお願いするようになるかもしれませんが
その時にはどうかご協力をお願いいたします




すっかり春らしくポカポカの日があるかと思えば、震えるような日があったりと
なかなか服選びが難しいですね
でもそこかしこに春がやってきてますね


そんなポカポカの春にぴったりなクーポンがありますのでぜひチェックをお願いいたします


とってもお得になっています !!!!!!!
よろしくおねがいします (・∀・)

 


では予約状況です





このようになっています

3月のご予約が混み合っていますのでご希望のお客様はなるべくお早めのご予約をおすすめいたします

4月と5月のお休みに変更がありますのでそちらのご確認もお願いいたします

みなさまのたくさんのご来店をおまちしています

よろしくおねがいいたします !!!!!!!





さてさて

キコランは3月のいつ頃からかソワソワしちゃっていたのですが

その理由は……

岡山天満屋の北海道物産展が始まったから !!!!!!!

くぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ !!!!!!!


定期的にくるこの話題
なぜならば定期的に開催されるから !!!!!!!

たしか初めて行ったのが

そしてその次が
今回が3回目の参戦になるキコランですが
前回・前々回の経験を活かし
三度目の正直という言葉のように大勝利をおさめたいとおもいます


まずは作戦会議を開いて決め事をする

・持っていくお金はあらかじめ金額を決めてそれ以上お財布に入れない(使いすぎ防止)

・駐車場に入る前からが戦いなので早くに家を出る(オープンには間に合いたい)

・飲み物持参(大量に配られる試食がどれもこれも塩辛い)

・強い心を持っていく(いらないものはちゃんと断る)


前回は初参戦のOKANがやられてしまってお財布が火を吹いた苦い思い出があるけど
今回は2人とも経験者

きっとうまくいくはず……


ということで前回は8:30に家を出て高速でぬるっと行ったらとんでもなく激混みで駐車場に入れるまでに、ものすごく時間がかかったから
今回は8:15分に出発したよ

高速でずるっと行ったら……


あ……    あれ……   ?


すんごく早く着いちゃった
(オープンは10時から)

サラッと駐車場に車を入れて思ったのが
『この時間から駐車料金スタートよな……』

なにこのムダな40分

いや、でもこれでいいんだ計画通りよ


50分になって車を降りて駐車場のエレベーターに乗った、ここでまさかの失敗をしてしまう

エレベーターには先に乗っている人がいて、勝手に1階で止まると思い込んでしまいボタンを押さなかったら
まさかの着いたのは地下一階だった

ここから上にあがればいいもののそのまま進んでしまったら
シャッターの前にはすでに行列ができていた

うわぁ……   最悪じゃ……


もっと早く出てればよかった

ってか地下一階からのスタートでムダに階を増やしてしまった

悔やまれる、本当に悔やまれる


ようやくシャッターが開きどどどっと人がなだれ込む

エレベーター !!!!!!!  エレベーター !!!!!!!
どこよエレベーター !!!!!!!

いつもと違う入り口のせいで全然見つけられずしょうがなくエスカレーターでちまちま進むことに

そうしたら、1階上がる事にロープが張られてるの !!!!!!!
エスカレーターの順番でロープ張られてるの初めて見たよ !!!!!!!

大分先までぐるっと歩かされて戻ってきてようやくエスカレーターに乗れる……

なんだろう……  震えちゃう


で、ようやく会場に着いたら


すでに激混みだった……

ただ、今回は入念に計画をねっているから大丈夫

はじめはいつものカニのお弁当を買う気まんまんでいたけど
前回、この物価高のせいなのか内容が悪くなってて、なんなら今回もそのにおいがプンプンしていたから

今回は珍しくラーメンにしてみたよ !!!!!!!

キコランがラーメンを外食で選ぶこと事態が本当にレアで

なんなら味屋が閉店して以降1度も行ったことがないと思う



味屋のラーメンが世界で一番おいしいと思ってるよ(狂ってるかしら)


で、とりあえずラーメンを食べるのもすこぶる混むという噂なので開店早々に食べることにしたよ !!!!!!!

でもその前にコロッケとザンギを買う !!!!!!!

無事にあっという間に買えたよ



これをつまみながらラーメンを待つ計画

さてと、どれにしようかな……

何人かは並んでいたけど、お会計で並んでいるだけだから問題ないよ

で、選んだのが


OKANセレクトで限定50食のラーメン

と、ここで飛び出した一言

『わぁっ、味屋っぽい !!!!!!!』

まさかの味屋を懐かしがる


塩麹だけどスープがすごくスッキリしてておいしかった !!!!!!!

そしてまた一言
『味屋に似てるでもちょっと違うけどでも似てる』

さらに味屋を欲する

次にキコランのが運ばれてきて

『うわぁぁぁ、こっちんが味屋っぺぇ』

テンションブチ上げ


スープは塩味がしっかりしてておいしかった

でも……
『味はOKANのが味屋っぺぇな……

と、なぜか味屋に夢中になる

ラーメンを食べて今はなき味屋に思いを馳せる

そうか、やっぱりあの味はおっちゃんの親指のダシがないと完成されんのじゃ

もう2度と食べれないあの味

そして味屋がおいしかったことを再確認してお店を出たよ

あ、もちろんザンギおいしかったよ !!!!!!!

いつものあの味 !!!!!!!


で、それから持参した水をがぶ飲みしながら
次々と渡される試食を平らげ
OKANが断れないときはキコランがはっきりと断り(魚介類食べれないとこういう時強い)

予算内でお買い物を楽しんだよ


途中であまりにも塩っからい口をどうにかしたくて
飲むヨーグルトをその場でイッキ飲みしました

秒でなくなった、秒で !!!!!!!

で、その後そろそろ帰ろうかって話してたら海草のお店があって

この柔らかい昆布をギュッとしたやつ

給食でこんなん出てて大不評だったこれね

キコランわりと好きなのよ

で、買おうと思ったら店員さんが近づいてきて『他にも見ていって』っていうから
もう十分買ったし、要らないと思ったから『これだけでいいです』って断ったの

断ったんだけど
『ふりかけ !!!!!!!  ふりかけたべてみて !!!!!!!』

っいうのを皮切りにどんどん試食が出てきて

お腹一杯だったから、んんんんんんってなりながら食べたの

でも、どれも要らないなって思ってたら

『今5点買ってくれたら1点サービスしてるのだからいろいろ食べさせてるの

って圧かけて来られたけど

この人とは一生会わないから大丈夫って心に言い聞かせて

『あの昆布だけでいいです』って言ったら

『あぁそう、せっかく食べさせたのに残念です

って言われちゃったYO !!!!!!!

お店の人の方がずいぶんと強気だったっていう……

せっかく飲むヨーグルトでスッキリさせたお口がまたしょっぱくなったから

仕上げのソフトクリーム食べました

これおいしかった !!!!!!!

疲れててあんまり味がわからなかったけど
身体に沁みた……


そんなこんなで1時前には岡山を後にしました

でも楽しかった !!!!!!!

コロッケは夜ご飯に食べたけど、とくに牛肉コロッケがおいしかったよ

昨日たっぷり食べたおかげで

今日はものすごく身体が浮腫んでいました

どう考えても塩分取りすぎた


また次も行く !!!!!!!   ……はず




ではではみなさま

まだまだ寒暖差があるので

体調にはお気をつけください !!!!!!!




( ・ε・) ケッキョク  ヨサン  ギリギリ マデ  ツカッタ  ヨ