iPhoneのバッテリー | KIC, ynkn の窓

KIC, ynkn の窓

KICは、biopharma business を支援していますが、このブログでは、仕事からは少し離れて、yn, kn の旅の便りや、日々のちょっとした出逢い、出来事をつれづれに記しています。



台風19号の影響が、
いろいろとかなりあったようですが、 
皆さまはいかがでしたでしょうか。

被害に遭われた方々には、
心より、お見舞い申し上げます。

🍀

ところで、この一ヶ月、

私は、iPhoneSEのバッテリーに
悩まされて、トホホでした。

フル充電して、
そのまま待ち受けてるだけなら、

まあ、ちょっとバッテリーの
持ちが悪いかなぁ、くらいだったの
ですがー。

一旦、電話を使う、
メールを開く、
SNSをするなど、

何かの動作を始めると、
30〜40分で30%までガクンと低下😱

🍀

すでに、
購入2年近くだし、

充電も500回近いと思うので、

これは、
バッテリーが消耗したせいに
違いない❗️

と、思ったのですが、
最大容量が87%ある状態では、

すぐには無償交換はできないとか。。
😞

🍀

で、何度か、
Appleサポートさんに電話して、
バッテリーを遠隔診断してもらったり、

バッテリーの持ちを良くするために、
オフにした方がいいアプリなどを
教えて頂いたのですが、

まったく改善せず。😖😱

🍀

ついに、
言われたとおりしても、
全然、改善しないけど、
どうすりゃいいの❓😡

って、強めに💦💦聞いたら、

とにかく、そういうことなら、
正規の修理店に持ち込んで、
一度調べて貰って下さい。

との指示。。

🍀

で、
クイックガレージよりも、

グランフロント大阪の
ソフトバンクリペアの方が、
より早く、予約できたので、

先日、持ち込みました。

🍀

ど素人の私は、

てっきりバッテリーの消耗のせいだと 
ばかり思っていたので、

とにかく、
かくかくしかじかで、

とっても困ってるから、
バッテリーを交換して❗️🙏

と、スタッフさんに言ったら、

そこは、プロですね〜。

🍀

お客さん、
手順を踏んで、
何が悪いのか、
ちゃんと調べてからに
しましょうね。

とのお返事。。

で、

まず、スマホに歪みや、
水濡れがないかみて、

で、充電回数や、
バッテリー状況をみて。。

で、

一度、その時点で初期化して、
アプリのどれかが悪さをしてないか、
確認してくれて。

診断結果は、、、

うーん。。

これはバッテリーを変えたらいいと
いう問題ではなさそうですねー。

🍀

えっ❗️❗️

この後に及んでもバッテリー
変えてくれないの〜😱😖

と、ガクッと来てたら。。

スタッフさん曰く、

これはバッテリーが悪いというよりも、
本体自体に問題があるから、

バッテリー交換しても意味がない❗️

だから、
本体ごと、交換ですね。。😱😱

内部も調べてみて、
通常の使用で本体に異常が出た
らしいとなれば、

保証期間内なので無料で交換に
なりますよ。💕

🍀

というわけで、
思いもかけず、

ちゃんと無償交換を
して下さいました。💕

🎉🎉🎉

きちんと手順を踏んで
調べてくださって、

私にも解るように、
教えてくださったスタッフさん。

本当にありがとうございました。
🙏🙏🙏

🍀

スタッフさん曰く、

困って修理に訪れたお客さんが、
笑顔になるのを見るのが、
何よりやり甲斐なんだとか。。

私も、笑顔になれました❗️😊

🍀

京阪神の方で、
ソフトバンクでiPhoneを
使っていらっしゃる方は、

グランフロント大阪の
ソフトバンクリペアさんは、

お勧めですよ。😊🎉🎉🎉