身近なところから、世の中の仕組みを読める? | 氣分屋の開運のブログ

氣分屋の開運のブログ

~ココロのメッセージとともに~

開運するためのセラピー

満月が過ぎ


意識の変化に


ふと気付く


8月から9月に変わるからもあるけど




動き出していたものが


ただ進んだだけなのかも?



人間関係に変化や動きが出てきている



利害関係で


人間関係は変わるから



見ていて面白い



学校では、


そのような


利害関係が


露骨に出ている



テストが近づき益々



面白いのが


テストで落ちこぼれている人が


その、落ちこぼれ同士仲良くなることかな。。。



点数のいいことも話すのに


この点数のいい子は、


情報も、勉強のやり方・コツも知っている


なのに、聞かない



これって、


貧乏が金持ちの真似をしないのと同じだなぁ~



世の中うまくいってる人には、


コツや理由がある


そのところを


真似るってことも大事




そして、


ここで思った事が


本当に


情報やコツを知っている人間は、


自分から動かないし、言わない


だから、


自分から見つけなければ


ならないってこと




目立つ人より


ひっそり窓際にいるようなタイプが


一番怪しい


不気味な微笑みと


ここに、いない意識(よそをみている)


雰囲気をかもし出している



人のことには、興味がなく


自分のことを淡々とこなして進んでいる



だから、


自分発信はしないし、


見えているのは、


漏れているだけ


それだけ、奥には、たくさん持っている


だろうなぁ~




人生(魂)を楽しくいきるために



長居西 氣分屋


パワースポット メーカー 中村 啓二