早いもんだなぁ~
もう、半年が終わった
今日は、夏の大祓の日だ
春日さんに
行ってこよう
生玉さんにテスト前行って
出るとこ浮かんだけど
違うところだった
でも、
何個か助けてもらった運はあった
春日さんも行ったら何かあるかな?
って願ったら無いだろうなぁ~
まぁ~
このここ数日の異常な
眠気が取れるだけでも
十分だけど
夜の店もテストで休んでるから
寝る時間たっぷり
やっと、芯の疲れが取れ始めたかも
ところで、
やる気ってなんなんだろうか?
やる気と努力は別物なの?
クラスの子を
ウォチィングしていると面白い
今まで、組織に属さず
ここ数年は、特に一人で仕事をしているから
大人数と過ごすのは、
学生時代ぶり
将来、伸びそうな子
コラあかんわって子
おしぃ~なぁ~ココ変われば
伸びるのにぃ~~~
素質はあるのになぁ~って子
っと、かなりの上から目線で
眺めています
何で?お前如きにわかるんだぁ?
何でって
成功している人には
共通しているところがある
そして、
人生の劣等生組みの先頭集団をキープし
走っている
私だから
この両者の違いがよくわかる
人生には、いくつかのターニングポイントがる
その時の選択で
大きく人生が変わる
”開運ですね”
その選択ってのは、
自分の考えや思考で行う
占いや他人の意見を聞き入れるのも
自分の判断だからね~~~~
ってことは、
自分の考え方や思考に嗜好
行動を見れば
その運命の選択時に、
どうするかが大体わかる
こっちを選べば
私たちグループにようこそ♪だし
あちらを選べば
えっ!!そっち行く?
それ正解!!
達者でなぁ~♪
って感じだ
厄介なのが
選ばない?
選べないって奴だ
選んで選べないのと
選んでいることすら、
気付かない奴は
大違いだなぁ。。。
まぁ~~~
何が成功か
失敗かも自分で
決めるんだから
そっちに
向かっていくことは、
簡単なはず
なんだけどなぁ~
そこに、他人さんとの関係や期待などが、
入ってくるから複雑になるんだろうなぁ~
まぁ~~~~
半年分のアカ落としに
春日さんに
行ってきま~~~す
人生(魂)を楽しく生きるために
長居西 氣分屋
パワースポット メーカー 中村 啓二