やりたいこと?やる事?直感がさえ、ダイレクトに動きやすくなってきたか | 氣分屋の開運のブログ

氣分屋の開運のブログ

~ココロのメッセージとともに~

開運するためのセラピー

昨日、夜の店は辛かった


手が合わなく、意思が合わなく


イライラしているのが伝わる


金持ちの若い娘


”変わりましょうか?”って言いたいけど


変われるスタッフがいない


どちらにとっても、苦痛でしかない



エネルギーが高ぶり


相手の感情が伝わりやすくなってきているかな


非常に辛い



嫌われてる人間とコミュニケーション取るようなものだ



この直感のさえにより


”やりたい”って気持ちが薄れて


行き成り”やろ”と行動に移りやすくなっている感覚もある




良い・悪いの理由付けや判断より先にだ。



そして、お客さんが相談してきた


みんなから嫌われている店長がいて


縁切りの神さんに3回ほど行って参って


境内を出るか、出ないかで、メールか電話があるみたいなんです


それって何なんでしょう?




それ、間違ってるで!!


そもそも逆やわ!!


縁結びに行くねん


要は、仲良くなれたら解決やろ?


なら、縁結びや!!で


仲良くなれないと神さんが思ったら離してくれるやろしな


前向きなお願いやろ?そっちのが


片方は、”怨み節”やんか



まぁ~本来、神さんにお願いするのが


そもそもの間違いなんやけどな



よう考えてみ、


どこから来たかわからん水知らずの奴に


行き成り、依頼されて


それも、


きょうび、缶ジュースも飲めんお金で依頼されて


誰が、さんな勝手な言うこと聞いてくれる?



お礼を言いに行ったら


耳ぐらい傾けてくれるわ。。。




それとって!!ありがとうじゃなく



ごめんやけど! それとって!!ありがとうでもなく



ありがとうって行き成り言われたら


”何が”???


”何した”て振り向くやろ



なら、神さんが気にかけてくれるがな。。。



って話が長くなりましたが


何が言いたいかとというと


今までとは、違う動きになってきているってこと


怒り・恨みより


祈り・願いより


感謝や志の方に流れている感じがする


”自分で動くもの””自分で動いたもの”が大切なような





人生(魂)を楽しく生きるために



長居西 氣分屋


パワースポット メーカー 中村 啓二