昨日は、無茶苦茶寒かった
我孫子観音に行って
厄除けまんじゅうを買って
食べた
この時期、何処行っても
厄除けまんじゅうをくれる
結局、昨日で4個ぐらい食べた。。。
それから、隣の店の下見をして
色々企んで
夜の店に行くと
またまた暇々
2時間待ち。。。
完全に辞めたくなりました
その暇の間
雑用や
寒空の洗濯干しは無給です
野菜の名前を上げて
メニュー考えてたら
アホらしくなってきて
さっさと辞めたいモードが
急加熱
やっと一人来て
揉むこと30分
”オレ?何やってるんやろ?合ってないわ!!辞めよ!!”
と決意がもっと固まった
2012年明日、2月4日からスタートするが
既に
変化は置き始めています
うつになる前に
自分でやりたいことをやったほうが
エネルギーを良いように使える
早々
最近
飲食店の量が減ってるのは
気のせい?
チョコチョコ耳にするんだけど
恐らく、客足が減り
売上あげたいけど
値上げは出来ない
だから、
量減らして、値上げしているのだろうけど
もしくは、2品食べてもらえるようにしているのだろけど
これは、完全な逆効果だ!!
そこそこのボリュームで
売っていたところなだけに
お客さんもいかなくなったら
余計ロスが出るよ
食べ物なんだから。。。
周りを見ていて思うことは
今年一年は
駆け引きの一年になるのかな
誰と組むか?
右に行くか左に行くか
上に行くか下に行くか
離れるか、続けるか
物欲に走るか、精神的幸せを求めるか?
人生(魂)を楽しく生きるために
長居西 氣分屋
パワースポット メーカー 中村 啓二