学ぶ姿勢!?教えてもらう心構え | 氣分屋の開運のブログ

氣分屋の開運のブログ

~ココロのメッセージとともに~

開運するためのセラピー

カラダの痛みもやっと


落ち着いたかな



でも筋肉が固くなって


疲労がとれにくい。。。



後、1~2回だから我慢だな


その代わり


得れたものもたくさんあるし♪



そこでの話


一旦


封印してくれて


”ここでのやり方覚えてくれたら”


”後は、出てから自分のスタイルに戻してもいいのに”


って先生の漏れた一言


先生は、教えているものに対して


テストをする


だから、


”センスありそうな人が


入ってきても


かたくなに自分スタイルを曲げないから


入ってきた時より


余計に下手になる”とも漏らしていた



私は、どちらの立場も


経験したことがあるから


すんなり受け入れた



逆に


ここの真髄は何だ?って


興味もつくらい



まぁ~なんの道でも


長年やってきている人は


すごい


手馴れている




アヒルの子じゃあるまいし


始めに見たもの・聞いたものが


おかぁ~さん(正しい)ってのは


やめたほうがいいですね



それぞれの考え方


それぞれの良さってもんがあります



ここで得たものが


サンタさんからの


良いクリスマスプレゼントになればいいな♪




お告の日が過ぎ40日


既に倍の日数がたった


開花するものが


何かはわからないが


自分のスタイルは


既に変わり始めているし


進む方向も変わり出した




人生(魂)を楽しく生きるために



長居西 氣分屋


パワースポット メーカー 中村 啓二