私の住んでいる所は、
うどん激戦区
有名店もある
始めから
何か気に食わなかった店がある
特に、おばちゃんが気に食わないんだが。。。
もう一個のお気に入りの店が
突然の休日だったので
しょうがなしに
久しぶりに行った
今、うどん巡礼ってのをやっていて
そのうどんを注文した
”すいません、今日の巡礼のメニューは売り切れました”と
※心の中で※
コラ!!おばはん
何て?
今12時やここ始まり11時か11時半やろが
席数から考えても
12人もお客さん裁いてないやろが。。。
そして、現在満席で
食ってるやつおらんがな!!
1日何食かも書いてへんし
売り切れとも書いてない
始めからないんやろがぁ~
やっぱ気に食わんこのおばはん。。。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
と思いながら
天ぷらうどんを頼んだ
?????
こんなうどんやったっけ???
ヌルとして変なモチモチ感がある
あれ????
おかしい
そして、天ぷらを
ボリっと食べる???
あれ?アレ?
天ぷらはパリでしょ?
あ~~~~~~~~~~~~~
謎は解けた
小麦粉の値上げに伴い
うどんの配合変えたな
そして、天ぷら粉と小麦粉の割合も
天ぷら粉には味付いてるから
割合変えたら
辛なるんじゃぁ~~~
そして、今までの粉と水の割合でいくから
かたなる
命のうどんだしにうどんの塩分
天ぷら粉の塩分
辛すぎるで
おっちゃん!!
材料高騰の
努力はわかるけど
量減らすとか
値上げするとか
って選択肢もあったよね
おっちゃん!!
始めから
おちゃんのうどんには
魂を感じんかったけど
やっぱりなぁ~~~
でも、流行ってんねんぁ~
私のお気に入りの店より
なんか納得いかん。。。
お~~~い!!日本人諸君!!
旬のモノの生命のエネルギーや
手作りの
手間や愛情をかけたものの
温もりを忘れたのか???
五臓六腑を染みわたる
温もりと暖かさを!!
内に秘めた
職人スピリッツ(魂)を感じ取る感受性も。。。
思いやりや
受け取ったり、くみ取ったりする
ココロすら薄れてきてるのだろうな
だから、この時代に
思いださすかのように
コレでもか?コレでもか?と
災害で気付かせようとしているのかな
人生(魂)を楽しく生きるために
長居西 氣分屋
パワースポット メーカー 中村 啓二